下り最大2Gbps(一部地域では10G、20Gも提供)で通信速度の速さが特徴の「NURO光」。2024年固定ブロードバンド回線サービス顧客満足度調査<関東エリア>において1位に選ばれるなど人気がある光回線です。
しかし実際ネットやSNSで検索してみると、
- NURO光は速度がめちゃくちゃ遅い・・・
- NURO光は開通工事に時間がかかる・・・
- サポートの対応が微妙・・・
といったマイナスな評判も、ちらほら出てきます。
そこでこの記事では、NURO光の評判はどこまで本当なのか?という点を検証するとともに、編集部ライターの実体験をもとに、NURO光の使い勝手を紹介したいと思います!
- 通信速度の速さを重視している人
- 新規で光回線の利用を検討している人
- 申し込みから開通まで時間にゆとりがある人
NURO光がどんな人におすすめか、具体的な特徴を詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
「NURO光」
月額料金 | 平均速度 | ||
---|---|---|---|
3年契約:5,200円 2年契約:5,700円 (戸建て) | 下り767.86Mbps 上り662.46Mbps / Ping値10.94ms | ||
事務手数料 | 工事費 | キャッシュバック | 支払い方法 |
無料 | 無料 ※プラン満了まで使った場合 | 戸建て:最大75,000円 マンション:最大40,000円 ※オプション不要 | クレジットカード/口座振替/NTT請求/ソフトバンクまとめて支払い/auかんたん決済 |
NURO光は下り767Mbps出ている速度が速いインターネット回線です。
動画や映画の視聴はもちろん、Ping値も10.94msとトップクラスなのでオンラインゲームにも最適です!
\今なら最大75,000円キャッシュバック!(4/30まで)/
北海道・関東・東海・関西・中国・九州エリアなど一部地域
公式サイトでエリアを確認する
NURO光がどのような光回線なのか、基本的な情報を知りたい方はこちらをご覧ください。
NURO光の評判と口コミを徹底調査!
本記事を執筆するにあたって、独自にNURO光を利用しているユーザーの口コミを調査しました。
通信速度や工事、サポートなどについてのリアルな声を集めたので、利用を検討している人はぜひ参考にしてください。
1. 通信速度について
まずはNURO光の通信速度に関する評判・口コミを見ていきましょう。
インターネット回線を契約する上で重視するポイントとして、月額料金と回線速度が挙げられます。
通信速度に関する評判・口コミに関心を持っている人も多いと思うので、ぜひチェックしてください。
約70%の方がNURO光を快適に利用できていると回答
NURO光の通信速度は速いネット回線とSNSでも評判です。しかし、中にはNURO光が遅いという声もあります。
実際、NURO光は遅いのでしょうか?口コミを見てみましょう。
好意的な口コミが多く、その他の口コミもまとめると下記のようになりました!
- 速度がとても速くなりました。夫の仕事パソコンも自宅の趣味パソコンも問題なく動いています
- 通信速度がとにかく速いです。遅いと感じたことは1度も無く、計測するとコンスタントに200Mbps以上出ます。
- 以前ソフトバンク光を使っていたが混み合う時間帯はYouTubeもまともに見れないほど遅かったが、NUROに変えてそのストレスがなくなった。
- 回線速度が速い。ゲームなどソフトウェアのダウンロードや、動画アップロードも難なく行える。
- ネット環境も前より快適になり、NURO 光を契約して良かったです。
- 前に使っていたところよりは接続状態や速度も速く満足しています。
- 前のものに比べて通信速度が速いためありがたいです。
- AmazonプライムビデオやテレビでYouTubeを見ますが見れずに困るということはありません。
- 主人が在宅勤務となったときも、この回線で問題なく仕事が行え、テレビ会議では映像・音声共に遅延することなく鮮明に作動したようです。また、子供たちが動画サイトを見たり、英会話のオンラインレッスンを受けている際も未だかつて一度も通信が止まったことがありません。良かった点しか思い浮かばないです。
今回集めた評判・口コミのうち約70%が「通信速度は問題ない」「快適に使えている」と高評価でした。
また、通信速度に対する満足度を5段階で選ぶ項目でも、約85%の方が「とても満足(星5つ)」または「満足(星4つ)」を選択していました。
NUROの使用感
筆者はNURO光 2ギガを利用していましたが、まったくと言って良いほど通信に支障はありません。実際に速度を計測したところ、平日の12時台で264Mbpsであることがわかりました。
Amazon Prime Videoも問題なく視聴できますし、ファイナルファンタジー14というオンラインゲームもプレイしていますが快適に遊べています。
NURO光が遅いという声を見かける度にマンションタイプ(NURO光 for マンションの可能性が高いかと思われます)を利用している人がほとんどなので、マンションタイプが遅いのではないかと思いました。
一方で、通信速度が遅いという声もたしかにありました。
- 夜間や休日などに、通信速度が遅くなっている気がしている。ゲーム途中でロード画面から進まなかったり動画再生が途中で止まってしまいます。外出から帰宅した際も端末からWiFiに自動接続にしているが、インターネットに接続されていないと表示されることがある。
- 料金や、工事などは早くよいが、接続不良や通信速度低下が気になってしまう。オンラインゲームなど、速度が重要なコンテンツをされる方にはオススメしづらい。
速度が速くて満足しているという評判・口コミと比較するとかなり少数ですが、速度が遅いと感じる人もいるようです。
回線速度はエリアや住宅の環境などによって変動しやすく、使用しているルーターやLANケーブルの性能・劣化などの状態によっても変わりやすいです。
NURO光を利用する場所や使用している機器の状態によっては、通信速度が遅いと感じる可能性もあるかもしれません。
NURO光マンションタイプを利用している方の約20%は「遅い」と感じている
NURO光にはマンションで使えるプランが2つあります。
- NURO光 2ギガ
- NURO光マンションタイプ
NURO光 2ギガは戸建もマンションも月額料金が変わらず、それぞれ設備を導入し回線を引く必要があります。
一方で、NURO光マンションプランはNURO光の設備が導入されたマンションで使えるプランであり、NURO光 2ギガと比べると安い料金で利用できます。
NURO光 2ギガ | NURO光マンションタイプ | |
---|---|---|
月額料金 | 5,200円~ | 3,850円~ |
対象 | 新たにNURO光の設備を導入する戸建住宅やマンション | 既にNURO光の設備が導入されたマンション |
回線 | 1世帯で1つの回線を使用できる | マンションでNURO光を利用する全世帯で共有 |
通信速度 | 安定している傾向にある | 混雑時など不安定になりやすい |
NURO光の設備が導入されたマンションで1つの回線を他のマンションの利用者と共有して使うことになるため、夜間など回線が混雑しやすい時間帯は通信速度が遅くなりやすい傾向にあります。
今回集めた評判・口コミの中でマンションで利用している人のうち、約20%の人が通信速度に不満があるという結果になりました。
一方で、戸建住宅で利用している人の中でも13%の方は通信速度に不満を感じているため、マンションでNURO光を使っているからといって、必ずしも戸建住宅より劣るわけではないと思われます。
ただ、NURO光 2ギガに比べてNURO光マンションタイプは速度が不安定になりやすい要素を持っているので、通信速度の速さを重視する人は慎重に契約を考えることをおすすめします。
筆者が契約した時はまだNURO光 2ギガしかなかった時でした。
NURO光マンションタイプの設備が集合住宅に導入された際、「料金が安くなるので切り替えませんか?」と電話が来ましたが、切り替えることなく2年間NURO光 2ギガを使い続けました。
地域・環境によっては「時々不安定、つながりにくい」という声も
今回集めた評判・口コミの中で、つながりやすさについて言及していたものは以下の通りです。
- Netflixなど動画の繋がりが不安定なことがあり残念
- ネットの繋がりが不安定でイライラすることがある
- たまに何故か接続が切れてしまうのでちょっとそこはよくないなと思います
- 接続範囲が少し狭い気がします。2階の真ん中にルーターを置いて、1回の端っこは、電波が少し弱くなります
問題なく快適に使えるという口コミがほとんどでしたが、時折不安定になる・接続が切れることがある場合があるようです。
接続範囲が狭く、2階にルーターを置くと1階の端で使い難くなるなど、家の広さが原因である可能性も考えられます。
- 同時接続台数も十分です。スマホ2台・タブレット2台・ゲーム機1台程度の同時接続なら問題ないです。それ以上接続すると不安定になりますが、不満はないです。
また、同時接続台数によって不安定になるという声もありました。利用するエリアや階数など住宅の環境、接続している機器の数など、つながりにくくなる原因はいくつか考えられそうです。
筆者もNURO光を利用していた時は2階建てに住んでいましたが、そこまで敷地面積が広くなかったからかつながりにくくなることはありませんでした。
住んでいる家の環境によって左右される可能性が高いかもしれません。
2. 工事について
次に、工事に関する評判・口コミについて紹介します。
NURO光は通信速度が速いとSNSでもよく言われていますが、工事についてはマイナスなイメージが多い傾向にあります。
ではなぜ、NURO光の工事にはネガティブな声が多いのでしょうか。下記にて詳しく見ていきましょう。
NURO光は工事に時間がかかる
NURO光を利用するためには配線と機械設置のための工事が必要となります。
そのため、工事に時間がかかるという口コミが多いです。
- 昨年友人にオススメしたのですが、その際は工事の予約がなかなか取れず、タイムリミットがあった友人は他の回線に変更した出来事がありました。時期によっては工事までに時間がかかる場合もあるようなので、余裕を持って契約することをオススメします
- とにかく開通工事までが遅いこと、細かいことですが貸し出しのルーターが縦に置けない(立たない)デザインなのが不満なので総合的に不満です
- とにかく開通工事までが遅いこと。契約から2回工事が必要なのですが、契約時は遅くても2ヶ月程度と言われたのに結局半年以上待たされました
勧めた友人が工事の予約が取れず、結局他の回線を契約したり、2ヶ月程度で開通できるといわれたのに半年かかったなど、確かに工事に関する不満は多いです。
一方で、工事も早くトラブルもなかったという口コミもありました。
- 工事などに関するトラブルがネットで散見されたので契約前には多少の不安があったが、そういったことも全く無かった
- 料金や、工事などは早くよいが、接続不良や通信速度低下が気になってしまう
NURO光の工事はエリアや時期によって予約が取りにくいこともあります。
工事が早かったという人達はすぐに予約が取れた、または工事前に住宅の管理会社への連絡が必要などのトラブルが発生することなくスムーズに開通できた可能性が高いです。
筆者も工事に苦労した1人です。工事の際に穴を開ける工事が必要だからと管理会社に確認する必要があり、さらにNURO光側の連絡も遅く、2回の工事が終わるまでに2ヶ月ほどかかりました…。
NURO光は宅内・宅外の2回工事が必要
前章でも軽く触れていますが、NURO光は宅内と宅外の2回工事が必要です。
2回工事をする必要があるため開通まで遅くなる人も多く、2回の工事についても不満の声がいくつかありました。
- 工事が宅内と宅外の2回あるのが面倒だなと感じました
- 屋外と屋内で2回工事を行う必要があるので、契約してから実際に使用できるようになるまでに1か月以上かかってしまいました。その間ポケットWi-fiを有料で借りなければならず、そのレンタル料金がかかってしまったことが不満です
宅内工事と宅外工事は基本的に別日に行われますが、別料金を支払うと同日に両方の工事を行うことができるようです。
他の光回線は1回の工事で導入できるため、申し込みから開通までの早さは他社光回線の方が早いです。
筆者も工事が2回あると聞いた時は正直面倒だな、と思いました。
解約する時も2回工事が必要?
今回は現時点で利用しているユーザーの方々にNURO光の評判・口コミを投稿してもらったので、解約後の評判・口コミはありません。
一方で、筆者は引っ越しの都合上NURO光を解約しなければいけなくなったため、解約時の工事についてもお伝えします。
回線工事の際も宅内・宅外の2回工事が必要でしたが、解約時の撤去工事も同様に2回必要です。
基本的にNURO光では解約時に撤去工事を行う必要はありませんが、住宅の都合(賃貸マンションで退去時に元の状態に戻さなければいけないなど)で撤去工事が必要な場合は、別途申し込みが必要です。
撤去工事の申し込みはメールで簡単に問い合わせることができ、実際の工事日程はオペレーターと電話で決められます。
これは業者によると思いますが、「宅外工事は外の作業のみなので立ち会わなくて良いですよ」と言われ立ち会う必要はありませんでしたが、宅内工事は立ち会いが必要でした。
正直、解約時も面倒だなと感じました。
3. サポートについて
次に、サポートについての評判・口コミについて紹介します。
契約時や解約時、利用中にトラブルが発生した時や登録内容を変更したい時など、サポートへの問い合わせを利用する人も多いでしょう。
NURO光のサポートの質はどのようなものなのか、下記にて詳しく解説します。
NURO光のサポートの質は「悪い口コミ」が多い
インターネット回線やスマホなどのサービスとなると、よくサポートの対応に関する評判・口コミが多くなります。
X(旧:twitter)の口コミの一部を紹介します。
サービスを使う上で、急なトラブルやわからないことがあった時の相談窓口として、サポートの存在はかなり大きいですよね。
では、NURO光のサポートの質はどうなのでしょうか。
- セールスマンの質が良くない。しかも元々人数がいないみたいで誰々に来て欲しいとか指定もできない。電話しても態度が悪い。契約の時だけ感じ良かった
- サポートはそんなに手厚い感じは受けませんでした
- サポートが悪く信用できない事と開通まで遅いのでおすすめはできないです
- 何度かサポートに連絡をして折り返しの電話を約束しても折り返しの電話が来たことはなく、最終的に他社への変更を検討していると伝えたら直ぐ来たのでずいぶん舐めた態度だと思いました
独自に集めた評判・口コミの中にも、やはり対応が悪い・質が悪いという声はありました。
契約の時だけ対応が良くて、その後は悪かったという声もあります。しかし、オペレーターも十人十色なので、全てのオペレーターが同じ対応というわけではありません。
- 対応してくれた方も丁寧に説明してくれました
- 5年程度使っていますがとくにサポートセンターにつなぐこともないほど問題が少なかったため
中には対応してくれたオペレーターが丁寧だったという声もあります。
また、問題がなさすぎてサポートセンターに繋ぐこともなかったという口コミもありました。集めた評判・口コミの中で、サポートの対応に関して言及しているものは全体の20%程度だったので、そもそもサポートに繋ぐ必要がないほど問題なく使えている人が多い可能性もあります。
実際に筆者も、サポートに電話をかけたのは回線工事と解約の時のみです。サポートの対応が悪いとは感じませんでした。
しかし、管理会社に工事について確認を取ったことをNURO光へ伝えたところ、1ヶ月ほど音沙汰がなかったことに関しては少々気になりました。
こちらから連絡して「2週間ほどお時間をいただきます」と言われてからの1ヶ月でしたので、遅くなるのは仕方ないけどさすがに連絡して欲しいなとは思いました。
サポートセンターの電話が繋がりにくい
次に、電話の繋がりやすさについてです。
インターネット回線は、サポートの対応の質と同じように電話の繋がりやすさについて言及されることが多いですが、NURO光の繋がりやすさはどうなのでしょうか。
- サポートにすぐに繋がらないので時間がない人はイライラすると思う
- サポートの電話の繋がらないのが今までのプロバイダーの中で一番最悪
繋がりやすさに言及している口コミはたった2件でした。前述した通り、サポートに電話をかける機会がなかった人が多かったからなのかもしれません。
筆者も回線工事と解約時に電話をかけましたが、どちらも繋がるまで10分以上かかったと記憶しています。
電話以外の受付を行っている用件(解約の申し込みなど)はSMSでWEBの窓口を案内されることも多いので、よほどの内容でなければメールやWEBで済ませる方が早いかもしれません。
NURO光はこんな人におすすめ!
次に、NURO光がどんな人におすすめなのか解説します。
- 通信速度の速さを重視している人
- 新規で光回線の利用を検討している人
- 他社契約中で解約金がかかる人
- 申し込みから開通まで時間がかかっても構わない人
下記にて詳しく見ていきましょう。
通信速度の速さを重視している人
NURO光2ギガは戸建住宅もマンションも同じ料金ですが、それぞれ設備を導入する必要があり、1つの回線を1世帯で利用することができるため、通信速度が比較的安定しています。
オンラインゲームや4Kなどの高画質動画の視聴など、通信速度の速さを重視している人はNURO光 2ギガがおすすめです。
多少料金は高くなりますが、設置する住所が対応エリアであれば、さらに高速のNURO光 10GやNURO光 20Gも利用できますよ。
筆者もNURO光を利用していましたが、平均250Mbpsと非常に安定した通信速度でインターネットを使うことができ、通信速度が遅いと感じたことはありませんでした。
NURO光 for マンションの場合は1つの設備をマンションの利用者全員でシェアする必要があるため、利用者が多い時間帯などに通信速度が遅くなるかもしれないので注意が必要です。
エリスグッド編集部でゲーミング回線としておすすめのものを検証したときもNURO光は上位にランクインしました!
新規で光回線の利用を検討している人
NURO光では、新規契約のキャンペーンで最大75,000円のキャッシュバックまたは1年間980円で使える割引キャンペーンを実施中です。
NURO光マンションタイプでも最大40,000円のキャッシュバックキャンペーンが行われています。
そのため、新規で契約をする人はもちろん、フレッツ光やコラボ光からの乗り換えなどを検討している人は、NURO光を契約するだけでキャッシュバックやお得な割引が利用できます!
キャンペーンのお得さを重視したい人や月額料金をなるべく抑えたい人にもおすすめです!
開通まで時間がかかっても構わない人
通信速度が早くキャッシュバックや割引もお得と、魅力がたくさんあるNURO光ですが、開通工事が2回あるのがネックです。
宅外・宅内両方の工事を行う必要があるため、申し込みから開通まで時間がかかる恐れがあります。
評判・口コミの中には半年ほどかかったという声もあるため、NURO光は契約してもすぐには利用できないと思っておくべきでしょう。
そのため、光回線の導入に急いでおらず、開通まで時間がかかっても問題ないという人にNURO光は適しています。
筆者は申し込みから2ヶ月程度で開通できました。賃貸物件の管理会社に穴あけ工事の許可を取る必要があり、工事計画書の提出など非常に手間がかかりました。
計画書の提出後一切NURO光から連絡がなかったため、こちらから進捗の確認電話を入れることによって2ヶ月で開通できましたが、ずっと待っていたら筆者も半年ほどかかっていたかもしれません。
【解説】NURO光とは?料金プランや独自回線の仕組みについて
まず、NURO光とは一体どのような光回線なのでしょうか。
特徴は以下の通りです。
NURO光とは
- コラボ光回線ではなく独自回線を所有
- ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社が運営
- 2013年4月15日からサービス開始
- NURO光2ギガ戸建て・NURO光2ギガマンションタイプ・NURO光 10ギガ・NURO光 20ギガ・NURO光 ONEの5種類のプラン
- 国際標準規格「GPON」を採用を採用
- NURO光 戸建て・NURO光マンションタイプの最大下り通信速度は2Gbps
- NURO光戸建ての料金は月額5,200円から
- NURO光マンションタイプは月額3,850円から
「So-net」というプロバイダの名前を聞いたことがある人は多いと思います。NURO光はSo-netのインターネット接続サービスであり、現在は5種類のサービスを展開しています。
- NURO光2ギガ戸建て
- NURO光2ギガマンションタイプ
- NURO光 10ギガ:最大速度10Gbpsに対応
- NURO光 20ギガ:最大速度20Gbpsに対応
- NURO光 ONE:工事が1回で完了の新プラン
一般的に利用しているユーザーが多いのは「NURO光2ギガ戸建て」と「NURO光2ギガ マンションタイプ」です。
10Gbps・20Gbpsに対応している「NURO光 10ギガ」と「NURO光 20ギガ」を使いたい人も多いと思いますが、こちらのサービスはごく一部のエリアでしか利用できないため、確実に契約できるサービスではありません。
そのため、NURO光の一般的な最大下り通信速度は2Gbpsであり、他社の多くは1Gbpsを謳っているため、他社の2倍通信速度が速いということになります。
なぜNURO光は通信速度がこんなにも速いのでしょうか。その速さの理由は、「GPON」にあります。
NUROの速さの秘密『GPON』って何?
まず、光回線には以下の2種類があります。
- フレッツ光の回線を借りてサービスを提供する「コラボ光回線」
- 独自回線を提供する「光回線」
NURO光は独自回線を所有しており、国際標準規格である「GPON」を導入しています。
GPONとは一体何なのか簡単に解説します。
- PON:1本の光ファイバーを複数の人で使うための技術
- GEPON:多くの光回線が採用している低コスト・シンプルなシステムの技術
- GPON:GTCフレームという独自技術を使っており、従来のGEPONの2倍の通信速度が出る技術
1本の光ファイバーを1人で使う場合、高速道路で自分以外の車が見当たらない時のように快適に利用できます。
しかし、それぞれのユーザーごとに光ファイバーを与えると莫大なコストがかかるため、1本の光ファイバーを複数のユーザーで使うことが必要です。そこで生まれた技術がPONなのです。
GPONは海外ではかなり普及しているようですが、日本ではあまり広まっていません。GEPONよりも2倍の通信速度が出るといわれているため、快適さはGPONの方が勝るようです。
一方で、GEPONはシステムがシンプルでコストも低いという理由から、多くの光回線で採用しています。
システム | PON | GEPON | GPON |
---|---|---|---|
通信速度 | 遅い | 速い | すごく速い |
設置コスト | 安い | 安い | 高い |
NURO光は国内でも珍しいGPONを採用した光回線なので、従来の光回線と比べて最大2Gbpsと通信速度が速いのが魅力です!
NURO光の料金プラン
NURO光には5種類あります。
- NURO光2ギガ 戸建て
- NURO光2ギガマンション
- NURO光 10ギガ
- NURO光 20ギガ
- NURO光 ONE
NURO光 10ギガとNURO光 20ギガは提供エリアが限られているため、基本的に多くの方が利用しているのは「NURO光2ギガ戸建て」と「NURO光2ギガマンションタイプ」です。
また、最近では「NURO光ONE」と言う、契約縛りの無い新プランも登場しました。
ここでは順番に、5種類すべての料金について紹介していきます。
NURO光 2ギガ 戸建ての料金
NURO光の料金プラン「NURO光 2ギガ」は戸建住宅・マンションの両方に対応しています。
「NURO光マンションタイプ」はマンション向けのプランなのでは?と思う方もいると思いますが、NURO光マンションはあくまでNURO光の設備が導入されたマンション・アパートで使えるお得なプランのことです。
つまり、住んでいるマンションやアパートが集合住宅に該当しない場合は、こちらの「NURO光 2ギガ戸建て」を選ぶ必要があります。
お住まいが「戸建て」 or 「マンション」のどちらに該当するのかは、こちらのページから確認できます。
では、プラン料金について見ていきましょう。
プラン名 | 契約期間 | 月額料金 |
---|---|---|
NURO光 2ギガ 戸建て(3年契約)プラン | 3年契約 | 5,200円 |
NURO光 2ギガ 戸建て(2年契約)プラン | 2年契約 | 5,700円 |
NURO光 2ギガ 戸建て(契約期間なし)プラン | 契約期間なし | 6,100円 |
プランは3種類あり、契約期間によって月額料金が異なります。
また、契約期間以外にも、工事費用の分割回数(3年契約の場合は36回・2年契約と契約期間なしの場合は24回)やセキュリティサービスの月額料金(3年契約は550円・2年契約と契約期間なしは無料)が異なります。
さらに、NURO光のお得なキャンペーンを適用できるプランも大体3年契約プランとなるため、キャンペーンを目的としている方は3年契約を選ぶことをおすすめします。
筆者はこちらの3年契約プランを契約しました!
NURO光2ギガ マンションタイプの料金
NURO光マンションタイプは、マンションなどの集合住宅で利用できるプランです。
公式サイトで集合住宅に該当する人が申し込めるプランとなっています。集合場合は、上記のNURO光 2ギガのプランを契約する必要があります。
公式サイトにて、自分の住んでいるマンションがNURO光マンションタイプに対応しているかどうか確認できます。
NURO光 for マンションの特徴は、他のプランよりもお手頃な価格で利用できるという点です。
プラン名 | 契約期間 | 月額料金 |
---|---|---|
NURO光2ギガ マンション(2年契約)プラン | 2年契約 | 3,300円 |
NURO光2ギガ マンション(契約期間なし)プラン | 契約期間なし | 3,850円 |
マンションタイプの方が値段が安くお得な印象です。ただ、その代わり、1つの回線を複数人で共有して使うことになるため、使っている方が多い時間帯は通信速度が遅くなるなど、通信品質が不安定になる可能性もあります。
NURO光 10ギガの料金
NURO光 10Gとは、下り(ダウンロード速度)・上り(アップロード速度)共に最大10Gbpsという超高速通信が可能な10ギガ光回線プランです。
提供エリアが前述したNURO光 2ギガよりも限られているため、ごく一部でしか利用できません。
プラン料金は以下の通りです。
プラン名 | 契約期間 | 月額料金 |
---|---|---|
10ギガ(3年契約)プラン | 3年契約 | 5,700円 |
10ギガ(契約期間なし)プラン | 契約期間なし | 8,300円 |
こちらも戸建・マンション両方で利用できます。
契約期間の有無によって月額料金が大きく異なりますね。
後述する契約解除料についてもそこまで高額ではなく、12ヶ月間は3,980円という安さで利用できるキャンペーンも実施中なので、3年契約プランを選ぶことをおすすめします。
NURO光 20ギガの料金
NURO光 20Gは、NURO光 10Gと同じく一部エリアで使える最大20Gbpsの超高速通信が可能なプランです。
NURO光 20GはNURO光 10G以上に提供エリアが狭く、東京23区の一部でしか利用できません。
(参考:NURO 光 20G公式サイト)
提供エリアの確認は、NURO光 20G公式サイトの申し込みページで行えます。
プラン料金は以下の通りです。
プラン名 | 契約期間 | 月額料金 |
---|---|---|
NURO光 20ギガ | 契約期間なし | 8,517円 |
定期契約ありのプランがなく、契約期間なしプランのみ取り扱っています。
月額料金も8,517円と今回紹介しているNURO光のプランの中ではかなり高額ですが、最大20Gbpsという通信速度を考えると納得です。
NURO光 ONE
NURO光 ONEは、工事が1回で完了する新プラン。開通までの時間が短縮できるため、スピーディーに光回線を導入したい方に、おすすめのプランです。
プラン料金は以下の通りです。
プラン名 | 契約期間 | 月額料金 |
---|---|---|
NURO光 ONE 2ギガ (3年契約) | 3年契約 | 4,200円 |
NURO光 ONE 2ギガ(契約期間なし) | 契約期間なし | 5,500円 |
NURO光 ONE 10ギガ (3年契約) | 3年契約 | 4,750 |
NURO光 ONE 10ギガ(契約期間なし) | 契約期間なし | 6,050円 |
工事が2回の通常プランよりも、少し割増な価格設定となっています。時間に余裕がある方は、通常プランで契約したほうがお得なため、検討が必要なプランだと感じました。
NURO光の対応エリア
NURO光の対応エリアは、利用するプランによって異なります。
フレッツ光であればほぼ全国区なのですが、NURO光は独自回線を所有している光回線であり、利用できない地域もあるので注意しましょう。
プラン | 提供エリア |
---|---|
NURO光 2ギガ 戸建て NURO光 2ギガ マンション | ・北海道 ・関東(東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬) ・東海(愛知・静岡・岐阜・三重) ・関西(京都・大阪・兵庫・滋賀・奈良) ・中国(広島・岡山) ・九州(福岡・佐賀) |
NURO光 10ギガ | ・北海道 ・東北(宮城・福島・山形) ・関東(東京・神奈川・埼玉・千葉) ・東海(愛知・静岡・岐阜・三重) ・関西(京都・大阪・兵庫・奈良) ・九州(福岡・佐賀) ※上記都道府県の一部エリア |
NURO光 20ギガ | ・東京都豊島区 ・東京都港区 ※一部地域除く |
提供エリアの広いNURO光 2ギガでも、全国には対応していないため、申込み時には確認が必要です。
NURO光 10GとNURO光 20Gについては、記載されている地域の一部のエリアでしか利用できないため、さらに利用できる範囲が狭いです。でも、現状では、東北地方は10ギガのみ対応となっているのは不思議だなと感じました・・・
申し込み前に必ずエリアチェックを行うので、NURO光を設置したい場所が提供エリアがどうか事前に確かめることは可能です。
NURO光の初期費用・工事費
次に、NURO光の初期費用と工事費用について解説します。
NURO光はフレッツ光とは別の回線であるため、光コラボレーション事業者のように転用や事業者変更などを行うことができず、どんな場合でも新規契約扱いとなります。
そのため、今まで光回線を利用していた人も回線工事が必要になるので注意しましょう。
さまざまなプランがあるNURO光ですが、契約事務手数料と工事費はどのプランも同じです。
項目 | 料金 |
---|---|
契約事務手数料 | 3,300円 |
工事費 | 44,000円 24回払い:1,833円×24回 36回払い:初回1,230円+1,222円×35回 |
どのプランを選んだとしても、契約事務手数料は3,300円、工事費は44,000円です。
分割回数は好きな方を選ぶのではなく、3年契約の場合は36回、2年契約または契約期間なしのプランの場合は24回払いとなります。
月額料金に工事費の分割払いが上乗せされる形となりますが、毎月工事費の分割払いと同額の割引が適用されるため実質無料となります。
※一部プランは対象外です。
一括で支払う必要がないため、初期費用は契約事務手数料の3,300円のみと非常にリーズナブルです。初期費用の負担が気になる方にも安心ですね。
尚、宅内と屋内の工事を同日に行う場合や土日祝日に工事を行う場合など、別途追加費用が発生する恐れもあります。
NURO光の契約期間と契約解除料
これまでNURO光の各プランの料金と初期費用について解説しましたが、次にそれぞれのプランの契約期間と契約解除料について紹介します。
プラン名 | 契約期間 | 契約解除料 |
---|---|---|
NURO光 2ギガ戸建て(3年契約)プラン | 3年契約 | 3,850円 |
NURO光 2ギガ戸建て(2年契約)プラン | 2年契約 | 3,740円 |
NURO光 2ギガ戸建て(契約期間なし)プラン | 契約期間なし | なし |
NURO光 2ギガ マンション(2年契約)プラン | 2年契約 | 363円 |
NURO光 2ギガ マンション(契約期間なし)プラン | 契約期間なし | なし |
NURO光 10ギガ(3年契約)プラン | 3年契約 | 4,400円 |
NURO光 10ギガ(契約期間なし)プラン | 契約期間なし | なし |
NURO光 20ギガ | 契約期間なし | なし |
NURO光 ONE | 契約期間なし | なし |
契約解除料で10,000円以上かかる光回線もある中で、NURO光の契約解除料はかなり良心的です。
最大でも4,400円程度なので、契約期間内に解約することがあったとしてもそこまで大きな負担となりません。
3年契約プランの場合は、キャッシュバックや割引などのキャンペーンを利用できることも多いので、キャンペーン目的で3年契約プランを選ぶこともおすすめです。
NURO光のメリットとデメリット
NURO光は通信速度の速さが最大のメリット!
光回線といえば、気になるのは通信速度。
NURO光は他の光回線と比べて最大通信速度が2Gbpsと高速を謳っていますが、実際にはどうなのでしょうか?
この章では、NURO光の最大通信速度と実際の通信速度について紹介します。
NURO光の最大通信速度
NURO光の最大通信速度は、利用するプランによって異なります。
プラン | 上り・下りの最大通信速度 |
---|---|
NURO光 2ギガ | 2Gbps |
NURO光 for マンション | 2Gbps |
NURO光 10G | 10Gbps |
NURO光 20G | 20Gbps |
ただしこれは、「ベストエフォート方式」と呼ばれる方法で測定された通信速度であり、実効速度を保証するものではありません。
ベストエフォート方式とは日常生活の中ではまず有り得ない、障害物など通信の妨げになるものが一切ない理想的な環境で通信速度を測定する方法であり、実効速度ではなく理論上通信可能な速度を測るためのものです。
そのため、上記の最大通信速度は実効速度として決して出すことができない数値だと思っておきましょう。
では、実際のNURO光の通信速度はどの程度のものなのでしょうか。
NURO光の実効速度
まず、NURO光の実効速度を「みんなのネット回線速度」にて調べてみました。
下り(ダウンロード) | 上り(アップロード) | |
---|---|---|
NURO光 | 767.86Mbps | 662.46Mbps |
スマホで快適にネットを行う上で必要とされている通信速度は30Mbps程度といわれており、最も通信速度を要すると思われるオンラインゲームも100Mbps程度あれば快適に遊べるといわれています。
NURO光の通信速度は、スマホの利用はもちろんオンラインゲームも充分快適に利用できる通信速度だということがわかります。
では、実際にNURO光を使っている方の口コミはどうでしょうか。独自に口コミを募集し、投稿してくださった方が実際に計測した通信速度をまとめました。
口コミの中にNURO光 10GまたはNURO光 20Gを利用している方はいませんでしたが、戸建住宅だと半数以上の方が300Mbps以上の速度で通信を利用していることがわかりました。
実際に私も自宅で戸建てタイプを契約していますが、470Mbpsほど速度が出ていて満足しています!
一方で、マンションタイプだと半数以上の方が100Mbps以下という結果になりました。200~300Mbps以上出ている方もいますが、戸建住宅と比較するとその差は歴然です。
NURO光 for マンションは、マンションに導入されたNURO光の設備を使って通信を行うプランであり、1つの回線をマンションの住人とシェアする必要があります。
一方でNURO光 2ギガはマンションでも戸建住宅と同じ月額料金ですが、1つの回線を1世帯で使用することが可能です。1つの回線を他の人とシェアして使うかどうかによって、通信速度に差が出るのかもしれません。
回線を使う方が多ければ多いほど混雑し、通信速度が不安定になる傾向があるため、NURO光 for マンションを利用している方は他のユーザーに比べて通信速度が遅い可能性が高いです。
NURO光はゴミ?危険?やめたほうが良い?悪い評判から見るデメリット
NURO光の評判を調べていると、ゴミ・危険・やめたほうが良いというネガティブなワードもチラホラ見かけます・・・
ここでは、なぜそのようなネガティブな評判があるのかを解説します。
速度が遅くてゴミ?回線速度が遅くてやめたほうが良い?
SNSを調べるとNURO光はゴミという厳しい意見も見かけます・・・
地域や時間帯などにもよりますが、全てのユーザーに満足してもらうのは難しいといった印象です・・・
ただ、前章でも解説しましたが、速度に満足しているユーザーも多くいるため、ガチャ的な要素もあり、100%確実に速くなるとは言えないと感じました。
セキュリティ対策が甘くて利用するには危険?
NURO光が危険と言われるのは、セキュリティ対策に不安があるために言われている可能性が高いです。一部のONUでファイヤーウォールが設定出来なかったことがあり、そのような口コミがありました。
これから新規に契約する方は最新の機器が利用できるため、古い機器を利用する可能性はほぼないため、セキュリティ面で対策を心配する必要は無いと言えます。
NURO光のキャンペーンはキャッシュバックが熱い!
次に、NURO光のキャンペーンについて紹介します。
現在、NURO光では以下のお得なキャンペーンを実施中です。
- NURO光 戸建て 申し込みで最大75,000円キャッシュバック
- NURO光 マンション 申し込みで最大40,000円キャッシュバック
- オプション申し込みで最大3万円キャッシュバック!
次の章にて、それぞれのキャンペーンの概要について詳しく解説します。
NURO光 戸建て 申し込みで最大75,000円キャッシュバック
NURO光では、最大75,000円のキャッシュバックも実施中です。
適用条件は以下の通りです。
- NURO光公式サイトのキャンペーン専用ページから申し込む
- 過去にNURO光のコース特典を利用していない
- 個人名義の契約である
- NURO光 戸建て(3年契約または2年契約)に申し込む
- キャッシュバックの受け取りまでNURO光を継続利用している
キャッシュバックをもらうには、開通から11ヶ月後に届くメールを確認して手続きが必要です。
メールの案内に従って受け取りの手続きを行うと、最短当日に指定の口座に最大75,000円が振り込まれます。
つまり、キャッシュバックをもらうまでに開通から1年ほど時間がかかるので、すぐにもらえるわけではありません。
手続きを忘れないためにも、キャッシュバックのメールが届く予定をカレンダーに記載しておきましょう!
現金で最大75,000円をもらえるので、電子マネーへのチャージやポイント還元など事前の手続きや用途が限られているものではない点も嬉しいですね。
- 最大75,000円は、受取手続きの案内メールの確認が必要
- NURO光 2ギガの3年契約または2年契約が対象
- キャッシュバックがもらえるのは開通から11ヶ月後
- キャッシュバックの付与方法は口座振込
NURO光 マンション 申し込みで最大40,000円キャッシュバック
上記は戸建てタイプでしたが、こちらはマンションタイプキャッシュバックになります。
マンションタイプの場合だとキャッシュバック金額は最大40,000円となります。
受取方法や条件などは戸建てタイプと同様です。開通から11ヶ月後に届く、受取手続きの案内メールの確認を忘れないように注意が必要です。
オプション申し込みで最大3万円還元!
NURO光は、該当のオプションを新規契約時に申し込めば、最大30,000円のキャッシュバックを受け取れます。
- ひかりTV for NURO(22,000円キャッシュバック)
- NURO でんき(6,000円キャッシュバック)
- NURO ガス(2,000円キャッシュバック)
適用条件は下記の通りです。
- NURO 光 2ギガ(3年契約・2年契約)、NURO 光 10ギガ(3年契約)と該当のオプションを同時に申し込む
- 申し込み月から12ヶ月後の末日までに利用を開始する
- 利用開始月(開通月)から5ヶ月目末日までに支払い方法とメールアドレスの登録を済ませている
- キャッシュバックの受け取り時期まで、該当のオプションを継続利用している
最大30,000円のキャッシュバックを受け取る場合、全てのオプションに申し込む必要があります。
「キャッシュバック欲しさに申し込んだけど、使わずに月額料金が嵩張るだけだった・・・」といったケースを避けるために、まずはご自身に必要か不要かを考えましょう。
- NURO光 2ギガの3年契約または2年契約、NURO 光 10ギガの3年契約が対象
- キャッシュバックの受け取り時期まで、該当のオプションを継続利用する必要がある
NURO光の解約方法
次に、NURO光の解約方法について解説します。
解約の手順は以下の通りです。
- NURO光の公式サイトから解約の申し込みを行う
- 解約申請完了のメールを確認する
- ONU一式を梱包し集荷日当日に担当者へ渡す
次の章にて、それぞれの手順について詳しく触れていきます。
1. NURO光の公式サイトから解約の申し込みを行う
NURO光の解約は、電話またはネットで手続きすることが可能です。
しかし、電話をしても混雑していることが多く、「ここで手続きをしてください」という案内SMSが送られてくるので、最初からネットで手続きした方が手短に済みます。
解約申請時には、契約者情報と解約希望日を入力する必要があります。
撤去工事は原則不要
NURO光では原則撤去工事は不要ですが、賃貸物件など撤去工事が必要な場合は別途問い合わせが必要となります。また、撤去工事は11,000円の費用が発生します。
これも電話で問い合わせることが可能ですが、電話だと後日折り返しの電話の予約が必要となるため、メールによる問い合わせの方がスピーディーに手続きできます。
メールで問い合わせする場合も、最終的に撤去工事の日程を決める必要があるため、オペレーターから電話がかかってきます。
その際に、オペレーターと撤去工事の日程を決めましょう。
なお、撤去工事も開通工事と同様に宅内・宅外工事の2回あります。
工事日は原則解約申し込みから30日以降でないとできないので、引っ越しなどで住宅の退去の日程が決まっている場合は早めに連絡することをおすすめします。
必ずしも30日以降でないと日程調整ができないわけではないので、早めに工事を行いたい人はオペレーターに相談することをおすすめします。
どうしても工事日が住宅の退去日以降になるという場合は、住宅の管理会社に相談してみましょう。
筆者の場合、工事日が退去日以降になる場合は管理会社の方が代理で立ち会うと言ってくれたので、安心して手続きができました。
退去月に申し込みをしてしまったので間に合わないと思いましたが、工事日程を決める際に当月末までに工事したい旨を伝えたところ、月末工事が可能となりました。
2. 解約申請完了のメールを確認する
解約申請が完了すると、申請完了のメールが届きます。
撤去工事が不要である場合は、希望した解約日に自動的に回線が使えなくなります。
撤去工事が必要な場合は、別途撤去工事が必要であることをメールで問い合わせましょう。
3. ONU一式を梱包し集荷日当日に担当者へ渡す
解約後は、ONUなどのレンタル機器をNURO光に返却する必要があります。
解約申請完了メールにレンタル機器の集荷の日程が記載されているので、その日までに返却が必要な機器一式を梱包し、当日集荷担当者に渡しましょう。
なお、集荷を希望する住所が現在の住所と異なる場合は、解約申請時に集荷に来てほしい住所を指定できます。
返却が必要なレンタル機器は以下の通りです。
- ONU
- スタンド
- 電源アダプタ
- LANケーブル
- 簡易ユーザーガイド
NURO光でんわを利用していた場合は、別途でんわ対応機器や電源アダプタ、モジュラーケーブル、LANケーブルの返却が必要です。
なお、一定期間レンタル機器を返却しない場合は、ONUの機器損害金(12,100円)が発生するので必ず返却を忘れないようにしましょう。
NURO光のよくある質問
次に、NURO光のよくある質問をまとめました。
1つ1つに回答していくので、契約を検討している人はぜひチェックしてください。
まとめ
NURO光は通信速度は速いですが、工事に時間がかかることがわかりました。
- NURO光は独自の光回線を所有している
- NURO光 2ギガ戸建て・NURO光2ギガマンション・NURO光 10G・NURO光 20G・NURO光 ONEの5種類のプランがある
- 200Mbps以上の速度が出ている人が多く、快適にインターネットが使える
- NURO光マンションは回線を他の住民と共有するので速度が遅くなる傾向にある
- 回線工事が2回あるので申し込みから開通まで半年ほどかかるケースもある
※NURO光 ONEの工事は1回 - 開通まで時間がかかっても構わないという人におすすめ
- 戸建て最大75,000円・マンション最大40,000円のキャッシュバックキャンペーン実施中
遅いという評判・口コミもありますが、戸建住宅で利用している人の中で200Mbps以上の通信速度で利用している人が大半を占めていることを考えると、総評としてNURO光は快適に使える光回線だといえます。
一方で、NURO光マンションのように、1つの設備をマンションのNURO光利用者全員で利用するプランの場合は、通信速度が遅くなる可能性があります。
実際、マンションで利用している人の60%が100Mbps以下で利用しているという結果が出ているので、速度を重視している人はNURO光マンションを使うとややストレスを感じることになるかもしれません。
全体的に通信速度は快適だという評判・口コミが多いNURO光ですが、開通工事が2回あるという点がネックです。
宅内・宅外の2回の工事が必要であり、工事の日程によっては申し込みから開通まで数ヶ月かかる恐れもあります。
一方で、開通まで時間がかかっても構わない、通信速度の速さを重視したいという人にはNURO光は適しているでしょう。
今なら戸建て最大75,000円・マンション最大40,000円のキャッシュバックキャンペーンも実施しているので、光回線の導入を考えている人はぜひNURO光を検討してみてはいかがでしょうか。
筆者も6月に申し込んで使えたのが8月だったので、なるべく早く光回線を導入したいと考えている人は注意が必要です。
「NURO光」
月額料金 | 平均速度 | ||
---|---|---|---|
3年契約:5,200円 2年契約:5,700円 (戸建て) | 下り767.86Mbps 上り662.46Mbps / Ping値10.94ms | ||
事務手数料 | 工事費 | キャッシュバック | 支払い方法 |
無料 | 無料 ※プラン満了まで使った場合 | 戸建て:最大75,000円 マンション:最大40,000円 ※オプション不要 | クレジットカード/口座振替/NTT請求/ソフトバンクまとめて支払い/auかんたん決済 |
NURO光は下り767Mbps出ている速度が速いインターネット回線です。
動画や映画の視聴はもちろん、Ping値も10.94msとトップクラスなのでオンラインゲームにも最適です!
\今なら最大75,000円キャッシュバック!(4/30まで)/
北海道・関東・東海・関西・中国・九州エリアなど一部地域
公式サイトでエリアを確認する