【最安は2社】マンションにおすすめの光回線5選!インターネット利用者の口コミも紹介

「マンションでコスパの良い光回線を使いたい!」
「今のインターネットが遅いから他の会社に乗り換えたい!」

マンションで光回線を契約するには管理会社などに工事の許可を取る必要があり、一戸建てで契約するより気を付けることがたくさんあります。

結論として、サービス提供エリア内で工事が可能な光回線から、安い&速度の速い回線を選べれば、あなたにとって1番良い選択となります。

光コンセントがあれば、工事不要で光回線を利用できます。もし光コンセントがなくて工事もできない場合は、ホームルーターを使えばインターネットが使えますよ。

この記事の結論

「そもそも自分のマンションで光回線が使えるの?」と気になっている方もいるでしょう。

今回は、光回線について詳しくない方でも分かるよう、図や比較表を使って解説しています。ぜひ最後までお読みいただけると嬉しいです。

目次

一番安いのはビッグローブ光とNURO光!マンション向けおすすめ5社の料金・インターネット速度・キャンペーン比較表

マンション向けの光回線を選ぶにあたって、最も重要なポイントは「料金」「通信速度」「キャンペーン」です。このポイントを抑えつつ、本記事でご紹介しているおすすめの光回線サービスを比較表にまとめました。

スクロールできます
光回線平均通信速度
(下り)※1
実質料金※2最大通信速度基本料金(税込)初期工事費用契約事務手数料撤去工事費用解約違約金セット割主なキャンペーン
259.86Mbps【1年利用】
1,402円
(1ギガ)
1,787円
(10ギガ)

【2年利用】
2,003円
(1ギガ)
2,949円
(10ギガ)
1Gbps
10Gbps
4,378円
(1ギガ)
6,270円
(10ギガ)
19,800円
(実質無料あり)
3,300円無料なし
(1ギガ)
4,620円
(10ギガ)
au
UQモバイル
BIGLOBEモバイル※2
キャッシュバック最大57,000円
675.05Mbps【1年利用】
2,099
~2,704円
(2ギガ)
5,665
~5,060円
(10ギガ)

【2年利用】
1,383
~2,015円
(2ギガ)
824
~1,127円
(10ギガ)
2Gbps
10Gbps※4
2,530
~3,190円
(2ギガ)
2,640
~3,300円
(10ギガ)
44,000円
(実質無料あり)
3,300円11,000円368円
(1ギガ)
1078円
(10ギガ)
ソフトバンク
NUROモバイル
キャッシュバック25,000円
293.12Mbps【1年利用】
1,498円
(1ギガ)
1,145円
(10ギガ)

【2年利用】
2,775円
(1ギガ)
3,588円
(10ギガ)
1Gbps
10Gbps
4,400円
(1ギガ)
6,380円
(10ギガ)
19,800円
(無料特典あり)
3,300円無料4,180円
(1ギガ)
5,500円
(10ギガ)
ドコモ
(irumoも含む)
キャッシュバック37,000円
321.06Mbps【1年利用】
3,355円

【2年利用】
3,603円
1Gbps3,355円15,000円
(無料特典あり)
1,100円
(無料特典あり)
無料なしなしなし
321.39Mbps【1年利用】
4,702
~5,502円
(1ギガ)
8,019
~9,627円
(10ギガ)

【2年利用】
3,803
~4,603円
(1ギガ)
7,121
~8,728円
(10ギガ)
1Gbps
10Gbps
4,180円
(1ギガ)
6,930円
(10ギガ)
26,400円
(無料特典あり)
3,300円無料4,180円
(1ギガ)
6,380円
(10ギガ)
ソフトバンク
ワイモバイル
キャッシュバック40,000円
※1 2024年3月13日現在の実測値平均です。
引用:みんそく
※2 継続利用期間1年・2年の想定で各種キャッシュバック、割引を含んだ標準プランの試算です。
また、契約解除料や工事費も含みます。
※3 2021年9月21日から光☆SIMセット割への新規受付を終了しています。
参照:BIGLOBE
※4 2024年3月現在、宮城県は10ギガプラン、その他の地域は2ギガプランのみ対応しています。

マンションに住んでらっしゃる方の中には引っ越しも多いと考え、今回は「1年利用」と「2年利用」の想定で、契約解除料や工事費の残債も加味し、実質金額を試算しました。

1年利用だと最も安いのは「ビッグローブ光」でした。

元々の基本料金・工事費の安さに加えて、契約解除料も無料。さらに高額なキャッシュバックも他社より優れている点でした。通信速度の実測値は最下位ですが、コスパの良さは抜きんでています。

2年利用だと最も安いのは「NURO光 for マンション」でした。

幅があるのは、NURO光 for マンションの料金システムが同じマンションで利用している人の数によって変わるからです。最も安い2ギガ1,383円は、10人以上利用者がいた時の値段です。一番高い6人以下だったとしても、2,015円とかなり安いことが分かります。

また、速度も最も速く、「料金」と「速さ」を兼ね備えた理想的な光回線サービスといえるでしょう。しかし、NURO光 for マンションは、導入しているマンションが少なく、利用したくても利用できない可能性が高いのがデメリットです。詳しくはこちらでも解説しています。

つづいては、マンションで光回線を契約する時に必要な確認事項や、知っておきたいことについて解説します。

マンションで光回線を契約する時に確認することは2つ!

「マンションで光回線を使いたい!」と思ったら、まず確認すべきことは以下の2つです。

マンションで光回線を引く場合、一戸建てと違ってマンション用の設備が必要になります。そのため、その設備の状況によって利用できる光回線が違ってくるのです。

光回線「導入済み」のマンションと「完備」のマンションの違い

マンションで光回線を契約したいと思ったら、まずは自分が住んでいる(もしくは住む予定の)マンションの設備がどこまで入っているかを確かめましょう。

マンションには①光回線導入済み(対応)、②光回線完備、③光回線の導入なしの3種類のタイプがあります。

それぞれ詳しく解説していきます。

【ケース①】光回線導入済み(対応)のマンション

光回線導入済み(対応)のマンションとは、契約自体はしていないけれどインターネット配線工事がある程度完了しているマンションということです。

光回線導入済みマンションの特徴
  • 利用できる光回線の種類はマンション側に決められている(NTT、NUROなど)
  • 回線を利用するには自分で契約を結ぶ必要がある
  • 自分で好きなプロバイダ、および光コラボを選ぶことができる

光回線がマンション自体に導入されている場合は、契約と簡単な工事のみで光回線を利用できます。

このタイプのマンションは、光回線がマンションの共用スペースまで導入されていることがほとんどです。

光回線がマンションの共用スペースまで導入されている
  • 電柱→共用スペースまで・・・管理会社・大家さんで契約、工事
  • 共用スペース→自室まで・・・各入居者で契約、工事

共用スペースまで回線が来ているので、後は自分の部屋まで配線を引っ張ってくれば使えるようになります。
1日で終わる簡単な工事で済み、基本的に外壁に穴を空ける必要などもありません。

マンションによっては部屋の中まで回線工事済みで、工事の必要もなく利用できる場合もあります。

部屋にある「光コンセント」という設備があれば、電話回線に差し込むだけで光回線が使えるようになります。おうちのコンセントの近くにあることが多いので、探してみてください。

光コンセントがない場合は管理会社に連絡して確認してもいいですが、各光回線の公式サイトから確認することもできますよ。

「フレッツ光」導入済みの確認方法

エリア確認ページ
東日本
(NTT東日本)
確認ページへジャンプ
西日本
(NTT西日本)
確認ページへジャンプ

フレッツ光は基本料金+プロバイダ料金のプランで光回線を提供しているサービスです。従来はプロバイダ料金がかかる分、「フレッツ光は割高」とよく言われていました。

実は、上記で導入済みとして出てくるマンションなら、フレッツ光と同じ回線を使った新しいサービス「光コラボ」も使えます。

フレッツ光に対応している=「光コラボ」が使えるということ

光コラボにはすでに使っているスマホと一緒に使うとぐっとお得になる、ソフトバンク光やドコモ光、ビックローブ光も含まれています。

また、プロバイダ料金が基本料金の中に含まれているので、フレッツ光のプランよりも約1,000円ほど安くなります。

家族のスマホと光コラボを合わせて使うことで、おうちの通信サービスを丸ごとお得に使うことができます。

光コラボについて詳しく知りたい方はこちらもご覧ください。

フレッツ光導入済みでなかった場合は?

マンションがフレッツ光対応ではなかった場合、NURO光やauひかりはじめ、独自回線系が導入されている場合もあります。

こうなってくると管理会社に直接連絡して確認してみるしかありません。

【ケース②】光回線完備(部屋の契約とセット)のマンション

【ケース②】光回線完備(部屋の契約とセット)のマンション
光回線完備マンションの特徴
  • 利用できる光回線の種類、およびプロバイダまでマンション側で決められている
  • 無料もしくは格安で光回線を利用できる
  • 回線が混雑しやすく、速度が遅くなりやすい

部屋の契約とセットで、光回線を無料で使えるようになるマンションもあります。
その場合は部屋と契約するだけでインターネットに接続できるようになります。

ただし、最初から入っている光回線の場合、回線速度が遅い場合が多いと言われています。特にFPSゲームやライブ・動画配信などをする方には向きません。

その場合は、戸建て向け光回線を個別契約して自分の部屋に引ければ解決します。詳しくはこちらや下記のオンラインゲームに関する記事もご覧ください。

また、もし光回線の個別契約が難しければ、モバイル回線を契約する手もあります。さらに知りたい方はこちらでも解説しています。

【ケース③】光回線が導入されていないマンション

【ケース③】光回線が導入されていないマンション
光回線が導入されていないマンションの特徴
  • そのままでは光回線を利用することはできない
  • 管理会社や大家さんと交渉し、光回線導入の工事をすることが必要

光回線が導入されていないマンションの場合、光回線を利用するには大がかりな工事の必要があります。

以下、2つのいずれかの方法で光回線を導入できます。

  • [パターン1]管理会社・大家さんを説得してマンション自体に光回線を導入してもらう
  • [パターン2]自分の部屋に直接光回線を導入する

いずれもマンションの管理会社および大家さんの許可が必要になってきます。

[パターン1]管理会社を説得して光回線を導入してもらう

管理会社や大家さんを説得してマンションの共用スペースまで光回線を引き、入居者でその回線を共有する方法です。「共同利用方式」と呼びます。
この工事をしてもらうことで、光回線の「マンションプラン」が使えるようになります。

管理会社や大家さんを説得してマンションの共用スペースまで光回線を引き、入居者でその回線を共有する方法
  • 管理会社もしくは大家さんに許可をもらう
  • 入居者の中に、一定数以上の契約者が見込めること

共用スペースの工事は費用もふくめて管理者側の管轄になるため、許可が必要。

管理会社に許可をもらう交渉をする際は、「管理会社側にもメリットがある」ことを伝えることが重要です。
光回線の導入により入居者が増えることも見込めるため、そのあたりを伝えられるといいでしょう。

管理者側にメリットがあることを知ってもらおう

ただし、管理会社が許可してくれたとしても、回線業者が工事をしてくれるとは限りません。
そのマンションの入居者で、一定以上の光回線の需要が見込まれなければ、工事をしてくれないのです。

たとえばNURO光であれば、そのマンションで4部屋以上の契約の需要が見込めれば工事をしてくれますが、それ以下だとしてくれません。

こればっかりは自分ではどうすることもできない問題なので、光回線を契約したがっている人がいることを祈りましょう。

[パターン2]自分の部屋に直接光回線を導入する

「戸建て向けのプランを自分の部屋に直接引き込む」という方法もあります。

マンション自体に光回線を引けなかったとしても、個人の契約で済ませることができます。

個別契約で自分の部屋に直接光回線を引くことも可能

ただしこれにも管理会社や大家さんの許可は必須。光ファイバーを部屋に引き込むために、壁に穴を空けるなどの工事が必要な場合があるからです。

基本的にはエアコンダクトや電話用の配管を通して室内に引き込むため、穴を空けずに済むことも多いようです。
このあたりは工事前に業者にしっかり確認しておきましょう。

マンションの光回線の接続方式は光配線・VDSL・LANの3種類ある

マンションの光回線の配線方式には3種類あります。これはマンションの元々の設備になるため、自分で選ぶことはできません。
そのため、もし配線方式を選びたいなら、物件を選ぶ段階で選ぶ必要があります。

その上で結論から言えば、一番おすすめは光配線方式です

マンションの光回線の配線方式は3種類
  • 光配線方式
  • VDSL方式
  • LAN方式

3種類の配線方式によって、回線の速度や安定性も変わってきます。
下記の通りです。

\3種類の配線方式のそれぞれの速度/

配線方式速度の評価最大速度
光配線方式1~2Gbps
VDSL方式100Mbps
LAN方式100Mbps~1Gbps

ご自分の住んでいるマンション・アパートや、これから住む予定の物件がどの方式なのかは、管理会社に問い合わせて聞いてみるしかありません。
気になる方は問い合わせてみましょう。

光配線方式

光配線方式は、各戸まで光ファイバーを使って接続する配線方式。

出典:NTT西日本

マンションの配線方式が「光配線方式」なら、問題なく高速でインターネットが使えます。

VDSL方式

VDSL方式は、光回線と電話回線を組み合わせたような接続方式。マンションの共用スペースまでは普通に光回線を引き、そこから各部屋までは電話回線でつなぎます。

出典:NTT西日本

途中からメタルケーブル(電話回線)に切り替わるので、上で紹介した「光配線方式」と比べると速度では劣ります。
最大速度は100Mbpsまで落ちます。

◇VDSL配線方式で光回線を利用しているユーザーの口コミ

埼玉県さいたま市/44歳

ドコモの携帯料金とセットで契約すると割引になってお得に利用ができています。ただ、ドコモ光だと思って契約したら、建物までは光回線だが、建物から部屋まではADSL回線だったのは残念です。(ドコモ光)

実際に送ってもらったVDSL環境での実測値(ドコモ光)
実際に送ってもらったVDSL環境での実測値(ドコモ光)

※2024年4月9日まで実施された「集合住宅でインターネット回線を契約している方にアンケートです!」より抜粋

上記の口コミでも言われていますが、メタルケーブルは光回線より以前のADSLで使用されていた配線です。そのため、既存のメタルケーブル自体が古くなり、さらに状態が悪くなっていることも多いです。

ADSLといえば、2024年3月末をもって「Yahoo! BB ADSL」がサービス提供終了すると話題になっていました。当面VDSL設備の修理などは問題なさそうですが、今後、光回線がより高速化していく中でVDSLもなくなっていくかもしれません。

もしVDSLが原因で速度低下している場合は、管理会社や大家さんに「光ファイバー」導入を提案してみてもよいでしょう。

LAN配線方式

LAN配線は、マンションの共用スペースまでは光回線を引き、共用スペースから各部屋へはLANケーブルを利用するタイプの配線方式。

出典:NTT西日本

部屋にはLANケーブルの差し込み口があり、そこにLANケーブルを差し込むだけでネットが使えます。

最大速度は1Gbps~100Mbpsです。

「光配線方式」以外で、インターネットが遅く感じた場合の対処法

もし配線方式が「VDSL方式」もしくは「LAN方式」だった場合、回線速度は遅くなりがち。もし配線方式のせいで速度が遅いのを何とかしたいなら、2つの対策が考えられます。

対策1.モバイル回線を利用する

モバイル回線ならマンションの回線設備を使わずにネットにつなげるので、速度が改善する期待があります。

モバイル回線を使えば速度改善の可能性がある

工事不要で手軽にはじめられるためおすすめです。詳しくはこちらでも解説しています。

対策2.個別契約で自分の部屋に別の光回線を引く

戸建てプランの光回線を、個別契約で自分の部屋に引くという方法。
管理会社の許可が必要です。また工事費用もかかってくるので注意しましょう。

自分の部屋に直接光回線を引けば速くなる可能性が高い

たとえ個別契約で光回線を直接部屋に引いても、別の要因で回線速度が遅くなっていた場合、速度が上がらない可能性もあります。この点は注意してください。

マンションでおすすめの光回線5選

マンションにおすすめの光回線5選を紹介

マンションでおすすめの光回線5選を紹介していきます。

第1位 ビッグローブ光

【第3位】ビッグローブ光

評価

人気度
4.5
口コミ評価
4.1
回線速度
4.5

料金

月額基本料金
(プロバイダ料込)
【戸建て】5,478円
【集合住宅】4,378円
初回手数料3,300円
工事費新設:33,000円
新設しない:21,560円
キャンペーン内容工事費実質0円
最大57,000円キャッシュバック
※ 3年プラン、新規開通の場合。
ビッグローブ光のおすすめポイント
  • マイナーな光回線でもいいから「とにかく安いところがいい」という方
  • 料金プランがシンプルで分かりやすいところが良い方

ビッグローブ光は、3年プランを選ぶことで工事費が無料になります。安さ重視なら3年プランがおすすめです。

また、UQモバイルなど、格安スマホとのセット割が使える数少ない光回線でもあります。
(auのスマホでもセット割が使えます)

公式サイトから申し込みで最大57,000円キャッシュバック

2024年4月18日までの申し込みなら、キャッシュバック57,000円のビッグローブ光公式がお得です。

ビッグローブ光キャッシュバックのバナー

「ビッグローブ光」キャッシュバック詳細

  • 最大57,000円をキャッシュバック

「ビックローブ光」キャッシュバックの注意点

キャッシュバックが11ヶ月目に50,000円、24ヵ月目に追加で7,000円と分かれているところ。

「ビッグローブ光」のユーザー満足度と口コミ

ビッグローブ光の利用者満足度
調査期間2021年1月18日~2月1日
回答者ビッグローブ光利用者14名
調査方法インターネット調査

良い口コミ

北海道/30代男性/2人家族/集合住宅
総合満足度
回線速度
サービス・対応
新規契約またはSIMとのセット割などの値引きキャンペーンもあり、速度も不自由を感じていないので、満足しています。
大阪府/20代女性/2人家族/集合住宅
総合満足度
回線速度
サービス・対応
料金は安くはないがそれなりの速度だし満足しています。カスタマーサービスはとても安心して利用できます。

悪い口コミ

北海道/50代男性/2人家族/戸建て
総合満足度
回線速度
サービス・対応
リモートワークで家内と二人で利用しているとリモートでの会議等がぶつかると音飛びや画面の一時的なフリーズがある。

第2位 NURO光

【第4位】NURO光

評価

人気度
4.5
口コミ評価
3.9
回線速度
5.0

料金(NURO 光 G2 V)

月額基本料金
(プロバイダ料込)
5,217円
初回手数料3,300円
工事費44,000円
キャンペーン内容工事費実質0円
25,000円キャッシュバック
NURO光のおすすめポイント
  • 最大通信速度が他社の2倍(2Gbps)!
  • しかもトップクラスに安い!
  • ソフトバンク利用者はさらに割引が入る
  • 対応エリアは限られているため注意
  • 集合住宅の場合、他社の方が安いためお得度は下がる

※NURO光の集合住宅用プラン「NURO光forマンション」を利用すれば他社よりも安くなります。しかしこのプランが適用されるのはごく一部のマンションのみです。

NURO光はこんな人におすすめ
  • 「速さ」と「安さ」を求める方
  • マンションに元から入っている光回線が遅く、納得できない方

最大通信速度は他社の2倍!

NURO光のウリは、なんといっても最大通信速度が速いということ。2Gbpsと他社の2倍です。

NURO光の最大通信速度は通常の光回線の倍!

動画視聴や動画投稿、オンラインゲームなどをする方にとってはうってつけの光回線だと言えます。

マンションでNURO光を使う場合の注意点

マンションでNURO光に申し込む場合は、「戸建てプランを自室に直接引き込む」という方法になります。
そのため、若干他社のマンション向けプランと比べると割高になるため注意です。

NURO光はマンションで使うには少し割高

また、大家さんや管理会社への許可も必要なのであらかじめ確認しておきましょう。

マンション向けプランもあるが・・・

NURO光には、「NURO光forマンション」というマンション向けプランもあります。

毎月2,090円~2,750円で高速インターネットが利用できる破格のプランなのですが・・・これはもともとマンションがNURO光回線を引いていることが必須。導入済みマンションは限られます。

NURO光 forマンションは格安だが、対応マンションが限られる

つまり、「NURO光forマンション」が使いたい場合は物件を選ぶ段階で導入済みのマンションを探す必要があります。
もし導入されているマンションだったらラッキーだと思って使いましょう。

「NURO光」のユーザー満足度と口コミ

NURO光の利用者満足度
調査期間2021年1月18日~2月1日
回答者NURO光利用者10名
調査方法インターネット調査

良い口コミ

茨城県/40代男性/一人暮らし/戸建て
総合満足度
回線速度
サービス・対応
回線速度はとても早く、以前利用していた光回線よりも高画質動画などでもサクサク視聴できます。料金もポイントなどをゲットすれば、月に500円~1000円ほど安くなります。
東京都/30代女性/3人家族/戸建て
総合満足度
回線速度
サービス・対応
回線速度は速いです。以前は利用者が多い時間帯はとても遅く、かなり不便でしたが、NURO光に変えてからサクサク繋がります。

悪い口コミ

千葉県/30代女性/3人家族/集合住宅
総合満足度
回線速度
サービス・対応
利用料金は普通だと思います。回線は人があまりいない昼間の時間帯はスムーズですが、帰宅時間くらいの夕方くらいから遅くなります。

第3位 ドコモ光(OCNインターネット)

【第5位】ドコモ光

評価

人気度
5.0
口コミ評価
3.9
回線速度
4.5

料金

月額基本料金
(プロバイダ料込)
4,400円
初回手数料3,300円
工事費16,500円
キャンペーン内容工事費0円
【1ギガ】2,000dポイントプレゼント
【10ギガ】17,000dポイントプレゼント
【1ギガ】37,000円キャッシュバック
【10ギガ】50,000円キャッシュバック
ドコモ光のおすすめポイント
  • 格安光回線の中では人気度No.1!※1
  • 高性能な無線ルーターがレンタル無料!
  • ドコモ光利用者ならさらに割引きが入る

ドコモ光は数ある光回線の中でもトップクラスに人気。当サイトの調査では、格安光回線の中で利用者数ナンバーワンでした※1

※1「フレッツ光」をのぞく、光コラボなどの格安回線の中で1位。

3種類の高機能無線ルーターが無料レンタルできる!

「ドコモ光×GMOとくとくBB」なら、高機能な無線ルーターを無料でレンタルできます。

ドコモ光×GMOとくとくBBがレンタルできる無線ルーター
子どもがいて、ネット環境を保護したい方

BUFFALO製「WSR-2533DHP3」がおすすめ。

子どもを危険から守る機能を搭載。BUFFALO製「WSR-2533DHP3」

「ペアレンタルコントロール機能」を搭載していることが特徴。

ネットを利用できる時間帯を制限したり、フィルター機能で有害サイトをブロックしたりできます。

Wi-Fiの届く広さと、電波の安定を求めたい方

NEC製「Aterm WG2600HS」がおすすめ。

広い範囲に電波がちゃんと届く。NEC製「Aterm WG2600HS」

「ハイパワーシステム」を搭載しており、広い部屋の隅々まで安定して電波が届きます。

夜、ランプの光がまぶしくないものがいい方

M製「WRC-2533GST2」がおすすめ。

夜、ランプがまぶしくない。ELECOM製「WRC-2533GST2」

遮光パネル付きで夜まぶしくありません。デザイン的にも一番シンプルで目立たないタイプです。

「ドコモ光」のユーザー満足度と口コミ

ドコモ光の利用者満足度
調査期間2021年1月18日~2月1日
回答者ドコモ光利用者59名
調査方法インターネット調査

良い口コミ

神奈川県/40代男性/2人暮らし/戸建て
総合満足度
回線速度
サービス・対応
回線速度は概ね満足していますが時折若干落ちていると感じる時があります。サービス・対応は映像サービスの豊富さで良いです。料金はもともとスマートフォンがドコモで契約しているので割引が大きくて助かりました。
東京都/30代女性/4人家族/戸建て
総合満足度
回線速度
サービス・対応
回線速度については終日速くて不満は全くありません。料金については、docomoの携帯料金との併用プランでかなりお得に使えているのでとても満足しています。サービスや対応についても、ファミリー割引などの自分達にあった提案をきちんとしていただき、信頼感は高いです。

悪い口コミ

島根県/50代男性/一人暮らし/戸建て
総合満足度
回線速度
サービス・対応
夕方や土曜日の夜などに回線速度が落ちることが不満です。
対応や料金については満足しています。

第4位 excite MEC光

【第2位】excite MEC光

評価

人気度
3.0
口コミ評価
4.0
回線速度
4.5

料金

月額基本料金
(プロバイダ料込)
3,850円
初回手数料新規開通:1,100円
転用/事業者変更:2,200円
工事費16,500円
キャンペーン内容工事費0円
495円×12ヶ月分の割引
excite MEC光はこんな人におすすめ
  • マイナーな光回線でもいいから「とにかく安いところがいい」という方
  • 料金プランがシンプルで分かりやすいところが良い方

excite MEC光の特徴は「シンプルに月額料金が安い」ということ。

ややこしい料金プランは一切なく、契約期間の縛りもないのでやめるときの解約金も不要です。

excite MEC光の特徴

お得なキャッシュバックよりも「シンプルな安さ」を求める方はぜひ検討してみてください。

「excite MEC光」のユーザー満足度と口コミ

excite MEC光の利用者満足度
調査期間2021年1月18日~2月1日
回答者excite MEC光利用者13名
調査方法インターネット調査

良い口コミ

千葉県/30代男性/3人家族/集合住宅
総合満足度
回線速度
サービス・対応
回線速度については、時間帯で混雑することなく快適に使用できました。
サービス・対応については、たまにしか問い合わせませんが、特に問題ありませんでした。
料金は安いほうだと思います。
東京都/30代女性/4人家族/集合住宅
総合満足度
回線速度
サービス・対応
ネットの速度も速く安定しているので使いやすいです。値段も安く大満足です。

悪い口コミ

東京都/30代男性/一人暮らし/集合住宅
総合満足度
回線速度
サービス・対応
回線以外のWiFiルーターの設定方法などについてサポートしてくれないので、最初ちょっと手間取りました。

第5位 ソフトバンク光

【第1位】ソフトバンク光

評価

人気度
4.5
口コミ評価
3.7
回線速度
4.5

料金

月額基本料金
(プロバイダ料込)
4,180円
初回手数料3,300円
工事費派遣工事あり:10,560円
派遣工事無し:2,200円
キャンペーン内容工事費実質0円
40,000円キャッシュバック
さらにフレッツ系以外から乗り換えで
【1ギガ】6ヵ月目まで月額料金980円
【10ギガ】6ヵ月目まで月額料金500円
ソフトバンク光はこんな人におすすめ
  • 新規契約を考えている人(現在フレッツ光に加入していない人)
  • 他社からの乗り換えで、違約金を払いたくない人

「ソフトバンク光」は良心的な条件で高額なキャッシュバックを受けられる光回線。

乗り換えの際は他社の違約金も100,000円までキャッシュバックしてくれるため、乗り換え検討中の方にもおすすめです

ソフトバンクのスマホのユーザーにおすすめなのはもちろんのこと、それ以外の人でもキャッシュバックは変わらず受け取れるのでおすすめです。

正規代理店「NEXT」から申し込みで46,000円キャッシュバック

ソフトバンク光に契約するなら、正規代理店である「NEXT」からの申し込みがおすすめです。

ソフトバンク光の最大3,700円キャッシュバックのキャンペーンバナー

「NEXT」限定特典(新規契約者向け)は以下の3つから選べる

  • 【A】37,000円キャッシュバック
  • 【B】32,000円キャッシュバック+無線ルーター+BUFFALO製無線ルーターをプレゼント
  • 【C】「ニンテンドースイッチ」を割引販売で1円で買える!

※余計なオプション・条件等はありません。

8ヶ月以内に解約の場合、キャッシュバック額は返金しなけらばならないので注意しましょう。

「ソフトバンク光」の利用者満足度と口コミ

ソフトバンク光の利用者満足度
調査期間2021年1月18日~2月1日
回答者ソフトバンク光利用者53名
調査方法インターネット調査

良い口コミ

福岡県/20代男性/1人暮らし/集合住宅
総合満足度
回線速度
サービス・対応
回線速度は速く、通信が途切れることはほとんどなかったです。サービス・対応についても満足しており、利用可能なキャンペーンなどを丁寧に説明してもらえたので、安心して利用できました。
兵庫県/30代女性/4人家族/集合住宅
総合満足度
回線速度
サービス・対応
夫婦ともにソフトバンクの携帯を利用していたのでソフトバンク光にしました。料金もわかりやすく、回線速度も問題なかったです。

悪い口コミ

兵庫県/30代女性/4人家族/集合住宅
総合満足度
回線速度
サービス・対応
回線速度は、ものすごく遅いということもありませんが、速くもないです。混んでる時など遅い時があります。

【速度重視】マンション向けゲーム・配信者向け光回線おすすめ2社

結論、オンラインゲームやライブ配信などを行う方なら「hi-ho wih games」と「NURO光」がおすすめです。

マンション向けゲーム・配信者向け光回線のおすすめは2社

※クリックでサービス詳細を確認できます

ここまでご紹介したのは、マンション向け光回線の選び方7つのポイントに基づいたおすすめ5社でした。

マンション向け光回線おすすめ5社

速度よりも実質月額料金を重視して選んでいるためこちらの5社を選びました。しかし、マンションやアパートでオンラインゲームやライブ配信を行うなら、速度をより重視した選び方が必要になります。

光回線平均通信速度
(下り)
平均通信速度
(上り)
Ping値最大通信速度
hi-ho with games577.7Mbps745.36Mbps14.78ms1Gbps
675.05Mbps617.19Mbps10.45ms2Gbps
10Gbps※2
259.86Mbps279.55Mbps16.53ms1Gbps
10Gbps
293.12Mbps321.7Mbps16.6ms1Gbps
10Gbps
321.06Mbps263.5Mbps17.72ms1Gbps
321.39Mbps354.43Mbps16.88ms1Gbps
10Gbps
※1 2024年3月13日現在の実測値平均です。
引用:みんそく
※2 2024年3月現在、宮城県は10ギガプラン、その他の地域は2ギガプランのみ対応しています。
※3 excite MEC光以外は集合住宅向けの実測値です。

オンラインゲームやライブ配信のような「リアルタイムの通信」が必要なものは下り速度よりも重視すべきはPing値です。この値が低いほど、ラグやフリーズが発生しにくいです。

特にFPSのような1フレームが勝敗を分けるようなゲームジャンルを楽しむなら、15ms以下が目安となります。

参照:エリスグッド|【2024年最新】オンラインゲームにおすすめの光回線10選!速度が速くてストレスが少ない回線は?

では、おすすめの2社をそれぞれご紹介します。

hi-ho wih games|スト6プロゲーマー「ガチくん」利用の回線

スマホでhi-ho with gamesの公式サイトを見ている画像
月額基本料金
(プロバイダ料込)
【戸建て】6,160円
【集合住宅】4,840円
Ping値14.78ms
最大通信速度1Gbps
工事費【戸建て】19,800円
【集合住宅】16,500円
キャンペーン内容31日間月額料金無料
※工事が必要な場合のみ。分割回数は30回または31回となる。

最大通信速度1ギガながら、ゲーミング専用帯域を使用している光回線です。専用なので混雑する時間帯もラグを抑えて、安定した通信を利用できます。

しかも光コラボの回線なので、光コラボかフレッツ光から乗り換える場合は原則派遣工事不要でゲーミング回線が利用できるのも嬉しいですよね。

また、hi-ho with gamesは『CAPCOM CUP 2018』で優勝経験を持つプロゲーマー、ガチくん利用の回線でもあります。

ガチくんは「ストリートファイター6」を得意ゲームとしていて、2024年2月26日に行われた『CAPCOM CUP Ⅹ』でも世界3位と日本勢最高順位となっています。

参照:hi-ho with games インタビュー
参照:ファミ通

詳しくは、本サイト内ゲーム向け光回線の記事でもご紹介しています。口コミもありますので、ぜひ参考にしてみてください。

NURO光|あの「ときど」がCMに出ている回線

月額基本料金
(プロバイダ料込)
【戸建て】5,700円
【集合住宅】
2,530~3,190円(2ギガ)
2,640~3,300円(10ギガ)
Ping値10.45ms
初回手数料3,300円
工事費44,000円
キャンペーン内容工事費実質0円
25,000円キャッシュバック
2ヶ月間は解約が完全無料
※戸建てプランのみ

すでにこちらでもご紹介している、安い&速いコスパ最強の回線です。

NURO光の一番のデメリットは「提供エリアが狭い」こと。逆に言えば、エリア内で速さを求めている方ならNURO光がベストだといえます。

また、プロゲーマー「ときど」所属の「REJECT」とスポンサー契約を結んだことでも話題になった回線です。ときどが出演するNURO光のWEBCMを観たことがある方もいるかもしれません。

参照:4Gamer.net

戸建てプランのみにはなりますが、2ヶ月以内に解約すると解約解除料&工事残債は無料です。光回線は住んでいる地域によって相性があるのは事実なので、こういったお試しができるのは嬉しいですよね。

つづいては、マンション向けに光回線を選び方について改めて解説していきます。

マンション向け光回線の選び方7つのポイント

ここでは、マンション向け光回線の選び方について解説していきます。

すでにご紹介したマンション向け光回線おすすめ5選の根拠ともなっていますので、ご自身の状況に照らし合わせながら読んでみてください。

1.提供エリア内か

それぞれの光回線には提供エリアが設定されています。契約できる光回線は住んでいる地域や建物によって異なります。

特にマンションの場合は光回線の設備状況で、そもそも利用できない光回線もあります。

例えば高速通信が魅力的なNURO光forマンションは、2024年4月現在、47都道府県中22の地域を提供エリアとしています。ただ、建物住居戸数39戸以下のマンションには非対応です。

参考:NURO光

気に入った光回線を見つけても、お住まいの地域が提供エリア外なら利用することはできないのです。

光回線の提供エリアについては、各光回線の公式サイトや問い合わせ窓口から確認することができます。

また、エリア外だったとしても提供地域の中に入っていた場合は事前に設備導入の交渉をすることもできます。賃貸の場合は設備を導入すること自体が資産価値を高める場合もあるので、大家さんや管理会社が許可をくれることも。

少なくとも1年は利用する予定があり、速度や料金が魅力的だと感じるなら交渉の余地はありそうです。

また、本記事では、マンション向け光回線として「ソフトバンク光」「ドコモ光」「excite MEC光」「ビッグローブ光」もおすすめしています。この4社はすべて光コラボなので、NTTフレッツ光の提供エリアと同じです

光コラボについて、詳しくはこちらでも解説しています。

フレッツ光は全国エリアカバー率96.9%とほとんどの地域をカバーしています。提供エリア外であることはあまりないですが、念のため確認してみてもよいでしょう。

光回線選びは料金や速度等のスペックも大事ですが、お住まいの地域が提供エリア内であるかを事前に確認しておきましょう。

2.工事は可能か

マンションで光回線工事をする場合は、賃貸も分譲も同様にマンション自体を管理している人に必ず許可をもらう必要があります。

なぜなら、建物の状況によっては壁に穴を開ける必要があるからです。

とはいえ、基本的にエアコンのダクトや元々ある穴を利用して、光ファイバーを住んでいる部屋に引き込みます。共用部分の工事もなるべく建物を傷つけないよう配慮されていることがほとんどです。

そのため万が一、穴開け工事が必要だったとしても、直径1センチ程度の小さな穴だけで済めば許可をもらえることもあります。

ただし、何ヶ所かビス打ちが必要になる工事の場合は難しいかもしれません。マンションに住んでいる場合は申し込みの段階で工事の詳細を確認し、事前に大家さんや管理会社へ確認を取れるとスムーズですよ。

3.契約期間と解約のしやすさ

光回線を契約する際は、契約期間や解約に関する条件をしっかりと確認しておくことが大切です。

光回線の契約期間は2~3年の長期契約前提のプランが一般的で、長期であればあるほど基本料金が安くなります。

ただし、契約期間中に解約する場合は違約金が発生することがほとんどです。

例えば分譲マンションで、長く住む予定がある人には長期間の契約がおすすめです。

一方、転勤があるようなお仕事の方は、「ビッグローブ光」や「excite MEC光」など、違約金のない光回線(2024年3月現在)を選択肢に入れるとよいでしょう。

また、違約金がなかったとしても工事費の割引や分割が24ヶ月や36ヶ月であることもあります。短期間に解約すると違約金に加えて工事費の残りも支払う必要があるので、その点も注意です。

本記事の実質金額は「1年利用」「2年利用」とその時点での工事費の残り金額や違約金も試算に入れています。冒頭の比較表や、次の項目でも取り上げていますのでぜひ参考にしてみてください。

まとめると、基本料金が安くなるからといって引っ越し予定のある人が長期契約をすると、解約時に損をする可能性があります。自分のライフプランに合わせて契約期間を選択し、お得に光回線を利用できるといいですね。

実質月額料金を比較する

毎月の固定費になる光回線は、料金の安さを重視して選ぶことが重要です。ただ、単なる月額料金の比較だと実際に支払っている金額と差が出てしまいます。

下記の表では「1年利用」「2年利用」で分け、それぞれの実質料金をまとめました。

スクロールできます
光回線実質料金※2最大通信速度基本料金(税込)初期工事費用契約事務手数料撤去工事費用解約違約金セット割主なキャンペーン
【1年利用】
1,402円
(1ギガ)
1,787円
(10ギガ)

【2年利用】
2,003円
(1ギガ)
2,949円
(10ギガ)
1Gbps
10Gbps
4,378円
(1ギガ)
6,270円
(10ギガ)
19,800円
(実質無料あり)
3,300円無料なし
(1ギガ)
4,620円
(10ギガ)
au
UQモバイル
BIGLOBEモバイル※2
キャッシュバック最大57,000円
【1年利用】
2,099
~2,704円
(2ギガ)
5,665
~5,060円
(10ギガ)

【2年利用】
1,383
~2,015円
(2ギガ)
824
~1,127円
(10ギガ)
2Gbps
10Gbps※4
2,530
~3,190円
(2ギガ)
2,640
~3,300円
(10ギガ)
44,000円
(実質無料あり)
3,300円11,000円368円
(1ギガ)
1078円
(10ギガ)
ソフトバンク
NUROモバイル
キャッシュバック25,000円
【1年利用】
1,498円
(1ギガ)
1,145円
(10ギガ)

【2年利用】
2,775円
(1ギガ)
3,588円
(10ギガ)
1Gbps
10Gbps
4,400円
(1ギガ)
6,380円
(10ギガ)
19,800円
(無料特典あり)
3,300円無料4,180円
(1ギガ)
5,500円
(10ギガ)
ドコモ
(irumoも含む)
キャッシュバック37,000円
【1年利用】
3,355円

【2年利用】
3,603円
1Gbps3,355円15,000円
(無料特典あり)
1,100円
(無料特典あり)
無料なしなしなし
【1年利用】
4,702
~5,502円
(1ギガ)
8,019
~9,627円
(10ギガ)

【2年利用】
3,803
~4,603円
(1ギガ)
7,121
~8,728円
(10ギガ)
1Gbps
10Gbps
4,180円
(1ギガ)
6,930円
(10ギガ)
26,400円
(無料特典あり)
3,300円無料4,180円
(1ギガ)
6,380円
(10ギガ)
ソフトバンク
ワイモバイル
キャッシュバック40,000円
※1 2024年3月13日現在の実測値平均です。
引用:みんそく
※2 継続利用期間1年・2年の想定で各種キャッシュバック、割引を含んだ標準プランの試算です。
また、契約解除料や工事費も含みます。
※3 2021年9月21日から光☆SIMセット割への新規受付を終了しています。
参照:BIGLOBE
※4 2024年3月現在、宮城県は10ギガプラン、その他の地域は2ギガプランのみ対応しています。

また、光回線にはキャッシュバック等のキャンペーン以外にもスマホのセット割があります。ご家族で同じキャリアのスマホを3台以上利用しているなら、セット割適用で月約3,000円割引されます。光回線だけではなく、スマホも一緒に通信費節約を考えるといいでしょう。

一方で、一人暮らしの場合はセット割を適用しても割引が月約1,000円です。そのため、セット割よりキャッシュバック金額や基本料金を重視したほうがよいでしょう。上記の表の実質料金だけ比較すれば大丈夫です。

あと、光回線には基本料金のほかにも以下のような費用が発生します。

比較表の実質料金にはすでに含まれていますが、1年未満で解約した際には金額が異なる場合があります。念のため、上記の表や公式サイトで確認しておくと安心ですね。

基本料金以外に発生する費用
  • 契約事務手数料
  • 工事費用
  • 解約違約金
  • 撤去工事費用

どの割引やキャッシュバックで安くなっているのか、逆にどの料金が他の光回線と比べて高いのか。これらを契約前に把握しておくと、次に通信料金を見直す時にも必ず役に立ちますよ。

マンション利用での速度実測値を比較する

光回線の通信速度は契約するプランの最大通信速度と、共用設備の利用者数で変わる場合があります。

プランとしては下りの最大通信速度が1Gbps以上であれば、家族4人で使ったとしても十分な速度だといえるでしょう。

インターネット回線の通信速度には、「下り(ダウンロード速度)」と「上り(アップロード速度)」があり、それぞれbpsという単位で表す。光回線においては1Gbpsで十分高速だが、用途によってはそれ以上の通信速度を必要とするケースもある。

最近では下りの最大通信速度が10Gbpsのプランも登場していますが、最大通信速度と月額料金は比例します。

固定費を抑えるためにはオーバースペックなプランを契約しないよう、ご自身の用途に合ったプラン選びが大切です。

光回線平均通信速度
(下り)
平均通信速度
(上り)
Ping値最大通信速度
259.86Mbps279.55Mbps16.53ms1Gbps
10Gbps
675.05Mbps617.19Mbps10.45ms2Gbps
10Gbps※2
293.12Mbps321.7Mbps16.6ms1Gbps
10Gbps
321.06Mbps263.5Mbps17.72ms1Gbps
321.39Mbps354.43Mbps16.88ms1Gbps
10Gbps
※1 2024年3月13日現在の実測値平均です。
引用:みんそく
※2 2024年3月現在、宮城県は10ギガプラン、その他の地域は2ギガプランのみ対応しています。

こちらは通信速度の実測値を比較した表です。「excite MEC光」以外は集合住宅プランの実測値なので、実質料金の許容範囲内で速い光回線を選んでみましょう。

6.サポートは受けやすいか

トラブルや疑問が発生した場合に、サポート体制が充実しているかどうかは重要なポイントのひとつです。

電話やメールなどによるサポートが一般的ですが、なかにはチャットやSNSに対応している光回線もあります。

特に初めて光回線を利用する人やITに詳しくない人は、サポート体制が充実していることでストレスを軽減できるでしょう。

また回答に数日を要したり回答が不十分だったりするとストレスになるので、ネットやSNSを使ってサポート品質について情報収集しておくことをおすすめします。

7.利用できるオプション

この記事で紹介している光回線サービスはすべて、電話オプションを使うことができます。通話品質などはほぼ横並びですが、細かなサービス内容は光回線によって違うことも。

例えばドコモ光の電話オプションでは、毎月528円分の通話料くりこしできる「ドコモ光電話バリュー」と電話番号を4つ追加できる「追加番号」を併用できます。

でも、ソフトバンク光では通話し放題の「だれとでも定額for光電話」と「追加番号」は併用できません。ただ、BBフォンは併用できるので、050番号を1つだけ一緒に使うことはできます。

このように、固定電話をよく使う方は「今と同じように使えるのかどうか」、「必要なオプション料金はいくらか」、申し込む前に公式サイトで確認したほうが良いでしょう。

他にも光回線のオプションサービスはテレビやセキュリティソフトなどを始め、同系列会社の通販サイトでポイント還元など多岐に渡ります。優先度は低いですが、申し込みたい光回線が2つまで絞れて来たらチェックしておきたいですね。

【マンション向け】工事不要でインターネットが使える2パターン

結論、工事不要でインターネットが使えるのは以下の場合のみです。

では、順に解説していきますね。

部屋にある「光コンセント」を使って光回線を契約できる場合は工事不要

「光コンセント」とは壁コンセントについている光回線設備のことです。

光コンセントは画像左のような一体型と画像右のような分離型があり、それぞれ光回線の会社名が書かれています。光コンセントがあるなら、お部屋まで光回線の設備が導入されているということです。

つまり、NTTの光コンセントがあるなら、フレッツ光や「光コラボ」の光回線を工事不要で利用できます。KDDIならauひかりを工事不要で利用できます。

光コラボは、NTT以外にもさまざまな会社が提供する光回線サービスです。つづけて解説しますね。

工事不要で乗り換えられる「光コラボ」とは

光コラボとは、NTTが提供する「フレッツ光」回線を各事業者が借り受け、インターネットサービスとして提供している光回線のことです。

光コラボ回線の特徴は3つ
  • 工事不要で乗り換えられる
  • 提供している会社が独自サービスを展開していてお得になりやすい
  • 料金プランが分かりやすい

すでに解説した通り、光コラボはフレッツ光の屋外・宅内設備を使うことができます。

フレッツ光から乗り換える時や光コラボ同士で乗り換える時は工事不要で新しい光回線にできるのです。NTTの「光コンセント」があるかどうか、おうちの壁コンセント付近を確認してみるとよいでしょう。

また、光コラボ事業者はプロバイダ業務を請け負いながら、自社が得意としているサービスとともに提供しています。そのため独自の割引をしやすくなっています。

例えば、ビッグローブ光やドコモ光、ソフトバンク光は各キャリアごとにセット割を用意していて、おうちのスマホをまとめて割引するサービスを展開しています。

そして、多くの光コラボが料金プランの中に「プロバイダ利用料」も含んでいるのも特徴です。

従来はフレッツ光+プロバイダ選択制のプランのみで、選んだプロバイダごとに利用料が別途発生していました。

「インターネットの料金が分かりづらい」と感じたことのある方は、光コラボが始まる前の光回線プランのイメージがあるのかもしれません。

ですが現在なら、主要な光コラボは月額料金にプロバイダ利用料も含まれているので、分かりやすくなっています。

フレッツ光と同じ品質の光回線で、独自割引とプロバイダ利用料込みの料金プランなのが光コラボなのです。

以下、代表的な「光コラボ」とそれ以外の「独自回線」をまとめました。

代表的な光コラボ
  • ソフトバンク光
  • ドコモ光
  • ビッグローブ光
  • excite MEC光
代表的な独自回線
  • NURO光
  • eo光
  • コミュファ光
  • auひかり

あくまで工事不要なのは、フレッツ光から光コラボ、光コラボから光コラボにそれぞれ乗り換える場合です。前者は「転用」契約、後者は「事業者変更」契約と呼ばれています。

参照:国民生活センター

一方、光コラボやフレッツ光から独自回線、反対に独自回線から光コラボなどに乗り換える際には新しく回線を引きこむ必要があります。つまり、必ず工事が必要になります。

これを「新規」契約と呼んでいます。インターネットを初めて契約する時ももちろん新規契約です。

独自回線にも種類がある?!
「光回線は主に2種類」とご紹介しましたが、厳密にいえば独自回線もさらに2種類に分けられます。

①ダークファイバー系
NURO光auひかりなどが代表的な回線です。使用していないNTTの光ファイバーを各事業者の通信設備を新たに増設し、光回線サービスを展開しています。
ちなみに「ダークファイバー」の由来は、未使用の光ファイバーの見た目が暗いからなんですよ。
参考:ICT用語辞典:ダークファイバー

②電力会社(新電力サービス)系
eo光コミュファ光などが代表的な回線です。電力会社が電力を提供するために整備した電線を使って、光回線サービスを展開しています。
電力供給エリアのみに提供しているので、提供地域がごく限られるのも特徴です。使えたらラッキーですね。

工事不要で使えるホームルーター・ポケットWi-Fi・WiMAXもある

特に光回線の導入がされていないマンションでどうしてもインターネットを利用したい場合は、ホームルーターやポケットWi-Fiなどのモバイル回線の利用もおすすめです。

モバイル回線は工事不要で利用できる無線のネット回線。手軽に契約でき、外に持ち運びやすいので移動が多い方は特に便利です。

モバイル回線は無線の小型ネット回線

モバイル回線のメリット・デメリットは下記の通りです。

メリット
デメリット
  • 工事不要で利用できる
  • 外で使えるモバイルルーターもある
  • 光回線より若干安く利用できるものが多い
  • 光回線よりも通信速度や安定性で劣る

通信速度や安定性では光回線よりも劣るのが最大のデメリットです。

光回線ホームルーターポケットWi-FiWiMAX
通信速度
実測値※1
GMOとくとくBB
※2
下り:313.82Mbps
上り:283.5Mbps
下り:203.15Mbps
上り:18.99Mbps
下り:4.87Mbps
上り:3.79Mbps
下り:117.53Mbps
上り:24.59Mbps
下り:301.15Mbps
上り:286.21Mbps
下り:130.79Mbps
上り:15.13Mbps
下り:58.71Mbps
上り:12.32Mbps
下り:98.01Mbps
上り:21.64Mbps
夕方下り:278.41Mbps
上り:296.68Mbps
下り:140.89Mbps
上り:16.13Mbps
下り:2.0Mbps
上り:5.9Mbps
下り:68.59Mbps
上り:18.0Mbps
下り:222.74Mbps
上り:281.1Mbps
下り:148.38Mbps
上り:17.25Mbps
下り:24.59Mbps
上り:6.83Mbps
下り:93.65Mbps
上り:15.89Mbps
深夜下り:305.66Mbps
上り:310.22Mbps
下り:245.09Mbps
上り:25.91Mbps
下り:22.05Mbps
上り:26.82Mbps
下り:121.06Mbps
上り:23.86Mbps
※1 2024年3月14日調べ
引用:みんそく
※2 Speed Wi-Fi 5G X12の場合

こちらの表は光回線と主要なモバイル回線の速度を比較したものです。下り速度は動画やサイトを見る時など、上り速度はオンラインゲームやライブ配信をする時などに関係する速度です。

光回線はどの時間帯も安定し、下り上りともに速い数値です。一方、ホームルーターも下り速度は100Mbps以上出ているので、動画視聴やweb会議利用なら問題はなさそうです。

ただ、オンラインゲームはFPSなど上り速度でプレイの差がつくものは難しいかもしれません。

また、時間帯によっては下り速度が100Mbps程度のWiMAXも、オンラインゲームやライブ配信以外なら通常利用に差し支えないでしょう。詳しくは下記の関連記事もご覧ください。

つづいては、独自回線であるNURO光を新規で申し込んだ場合と、光コラボであるビッグローブ光へ転用(事業者変更)した場合の2パターンの流れを解説します。

マンションの光回線が遅い原因4つと対処方法

マンションで光回線が遅い時に考えられる4つの原因と、対策法を解説していきます。

【原因1】回線を共有している住人が多い
【原因2】IPv6接続に非対応のプロバイダやルーターを利用している
【原因3】マンションに完備されている「無料インターネット」は遅いことが多い
【原因4】ONUなどの不具合
【原因5】VDSL方式もしくはLAN方式で接続している

【原因1】回線を共有している住人が多い

光回線は、一つの回線を同じマンションの入居者同士で分け合う仕組みになっています。

その際、同時に接続している人数が多ければ多いほど回線は込み合い、通信速度は遅くなってしまいます。

【対策】時間帯をずらしてネットを使う

この問題に関しては、「ネットを使用する時間を他の入居者とずらす」というのが具体的な対策になります。

混雑しやすい時間を避ける

ただ、時間をずらすのはライフスタイルの問題もあって難しいですよね。その場合は、下記で紹介する他の遅くなる原因や対策法を参考にしてみてください。

【原因2】IPv6接続に非対応のプロバイダやルーターを利用している

プロバイダやルーターがIPoE接続(IPv6接続)に非対応だと、通信速度が遅くなりやすいです。

元々、インターネットはPOI(網終端装置)というプロバイダの設備を経由してアクセスしているPPPoE接続だったからです。時間帯によっては利用者が殺到して通信速度が遅くなっていました。

一方で、IPoE接続(IPv6接続)とは、回線の混雑しやすい場所を避けて通ることができる新しい通信技術のこと。

網終端装置(POI)を経由しなければインターネットに接続できないPPPoE IPv4とスムーズな通信が可能なIPoE IPv6の図。

現在はIPoE接続に対応した光コラボやプロバイダが非常に多くなっています。

【対策1】IPoE接続(IPv6)対応のプロバイダに乗り換える

IPoE接続非対応のプロバイダと契約しているなら、対応している会社に乗り換えることで速度が改善する可能性が大です。

主要なIPoE通信(IPv6対応)のプロバイダ一覧

プロバイダ名
(回線名)
IPv6接続サービスの料金月額料金
(マンション)
ソフトバンク光無料4,180円
excite MEC光無料3,850円
ビッグローブ光無料4,378円
NURO光無料5,217円
ドコモ光×
GMOとくとくBB
無料4,400円

ちなみに、プロバイダがIPoE接続に対応していても、ルーターがIPoE接続に非対応だと結局は従来の接続方法になってしまいます。

またIPoE接続にするには若干の設定が必要な場合もあります。詳細はお使いのプロバイダ公式サイトもご覧ください。

こちらの記事により詳細にまとめています。

【対策2】Wi-Fi6対応のルーターに変える

前述の通り、すでにIPv6対応のプロバイダを使っていたとしても、Wi-FiやLANケーブルの先であるルーターがWi-Fi4以前の対応機種だと最大速度が54Mbpsまで抑えられてしまいます。

2020年からの規格なので、最近ルーターを購入された方で「Wi-Fi6対応」とパッケージに書かれていたらすでに対策済みです。

高速LAN(Wi-Fi)規格が左下に書かれているauひかりの一体型ホームゲートウェイの画像。
auひかりの一体型ホームゲートウェイ(ルーター機能あり)の画像。
左下にIEEE802.11a/b/g/n/ac/axと記載されている。(筆者撮影)

また、書かれていたかどうか分からない方でも、使っているルーターに「IEEE802~」とWi-Fiの規格が記載されています。画像ではIPアドレスなどの情報と一緒に記載されていました。

無線LAN規格通信速度(最大)
(Wi-Fi 6)IEEE802.11ax9.6Gbps
(Wi-Fi 5)IEEE802.11ac6.9Gbps
(Wi-Fi 4)IEEE802.11n300Mbps
IEEE802.11a54Mbps
IEEE802.11g54Mbps
IEEE802.11b11Mbps

特に注意したいのはWi-Fi4以前のIEEE802.11a/g/bの規格です。ルーターの買い替え、もしくはレンタルをぜひ検討してみてくださいね。

参照:無線LAN規格の違い

【原因3】マンションに完備されている「無料インターネット」は遅いことが多い

はじめからインターネットが付いている「マンション完備型」の場合、通信速度が遅いことが多いようです。

インターネット「完備」と「導入済み」の違いについてはこちらでも解説しましたが、要は大家さんや管理会社が光回線の契約を行っているので見直しがされておらず、光回線以前のケーブルテレビ回線のまま放置されていたり、コスト重視で速度に弱いプロバイダを使っていたりするケースがあるのです。

いくら通信速度が遅くても、マンション完備の光回線は自分でプロバイダを変更したりできないため、なかなか対策が打ちづらいのがこのケースです。

【対策】個人で別の回線に契約する

この場合は、光回線の戸建てプランを利用して、自分の部屋に個別に新しい回線を引く方法があります。

自分の部屋に個別に新しい光回線を引けば早くなる可能性が高い

ただしこの場合、管理会社や大家さんの許可は必須ですので、前もって連絡しておきましょう。

しかし注意点として、賃貸で戸建て向け光回線を引いた場合、撤去工事が必要になる可能性があります。共用部分の設備を利用したマンション向け光回線とは違い、例外的な契約となるので次の住人が利用する可能性が低いからです。

引っ越す際に原状回復を求められたら、借主は応じる必要があります。光回線の撤去工事には追加で費用がかかる場合もあるので、この点は注意しましょう。

ちなみに工事が面倒、もしくは不可だった場合はモバイル回線を検討してみるとよいでしょう。

【原因4】ONUなどの不具合

ONU(光回線の終端装置)とは、光回線からPCやルーターに接続する際に必要な装置のこと。
ONUが不具合を起こしていると、通信速度が遅くなります。

ONUの不具合の可能性も

ONUやホームゲートウェイは、NTTなどの回線業者からレンタルしているものです。そのため、これらの機器に不具合がある場合は回線業者に連絡して対応してもらいましょう。

【注意】
ONUと間違いやすい機器として、「ルーター」があります。こちらはONUの先に接続し、複数のPCに接続したり、Wi-Fiを飛ばしたりするものです。ONUとは異なり、様々な見た目のものがあります。

【原因5】VDSL方式もしくはLAN方式で接続している

すでにご紹介した通り、マンションには配線方式が3つありました。

マンションの光回線の配線方式は3種類
  • 光配線方式
  • VDSL方式
  • LAN方式

VDSLやLANだと各部屋の配線が光ファイバーではないので、最大速度が抑えられてしまいます。

特にVDSLは100Mbpsと速度がかなり落ちます。管理会社や大家さんに光ファイバー導入を提案するか、戸建て向けの光回線を個別で契約できると速度は格段に改善します。

詳しくはこちらでも解説しています。

その他、光回線が遅い場合の対策法

その他の対処法を2つ紹介します。

  • 2Gbpsの光回線(=NURO光)を選ぶ
  • 有線接続する

2Gbpsの光回線(=NURO光)を選ぶ

2Gbpsの光回線、つまり「NURO光」を選べば、回線速度が速くなる可能性が高いです。

“Gbps”という単位は、1秒間に送受信できる通信容量の単位のこと。この数字が大きければ大きいほど、通信速度は速く安定します。

一般的な光回線の最大速度は1Gbps。NURO光はその倍です。

NURO光の最大通信速度は通常の光回線の倍!

理論的な数値なので、体感で2倍の速度になるとは限りません。
ただ、一般的に言って2Gbps回線の方が通信速度が速いこと、また通信が途切れにくく安定していることは確かです。

この2Gbps回線についてですが、日本ではまだわずかしかありません。現在選ぶなら、「NURO光」一択です。
ただし、まだ提供エリアがまだ全国にまで広がっていません。気になる方は自分が対応エリアかどうか、公式ページで見てみると良いでしょう。

有線接続する

インターネットには無線ルーターを使ってWi-Fiで接続するのが一般的です。しかし無線で接続するとどうしても不安定になりがちな面も。

無線接続だとどうしても不安定になりがち

そこで、PCやゲーム機など特に通信を安定させたいものについては有線接続することがおすすめです。
これでかなり通信を安定させることができます。

重要な機器だけでも有線接続した方が安定しやすい!

マンションでインターネットの契約~設置までの流れ

光回線は基本的に「契約して即、開通する」というものではありません。申し込んでから使えるようになるまで少し時間がかかるので気を付けましょう。

STEP
1.申し込み
【ステップ1】申し込み

申し込み特典、キャッシュバックキャンペーンは代理店によって異なります。一番お得な窓口から申し込みましょう。

STEP
2.工事日の調整
【ステップ2】工事日の調整

工事には立ち合いが必要です。現在光回線の需要が増えており、なかなかスケジュールが合わないことが多いようです。

場合によっては工事が1ヶ月先~2ヶ月先になることもあるので、そのつもりではやめに予定を組みましょう。

3月~5月は回線工事の予約が取りにくくなっています

春頃は引っ越しをする方も多く、新しい家でインターネット回線を契約するため回線工事の予約が殺到します。

そのため通常であればネットが使えるようになるまで2週間~1ヶ月程度で済むところ、1~3ヶ月くらい待つ可能性もあります。

そうならないために申し込み(と工事の予約)はできるだけ早く行いましょう。
新居に引っ越しをする方は住所が確定していれば予約は取れます。引っ越しはまだこれからという方でも光回線の工事は申し込みだけ先に行ってしまうのがオススメです。

どうしてもすぐに使いたい場合は工事不要のホームルーターがおすすめです。

工事不要のホームルーター
コンセントに挿すだけでホームルーターが使える
STEP
3.工事完了後、簡単な設定
【ステップ3】各種機器の接続・簡単な設定

工事の完了後は、ルーターを差し込み口に接続すればネットにつながります。工事後、自分で設定する必要がありますが、簡単に済む設定です。
各プロバイダの指示にそって設定してください。

マンションで光回線を契約する前に確認したい注意点

ここでは、マンションで光回線を契約する前に確認すべき注意点を4つ紹介します。

マンションで光回線を契約する時の注意点
  • 月額料金以外に工事費、初回手数料がかかる場合がある
  • 途中解約で違約金がかかる
  • 解約時に撤去費用がかかる場合がある
  • 未成年の契約に制限あり

一つ一つ解説していきます。

月額料金以外に工事費、初回手数料がかかる場合がある

光回線の利用に必要な費用は、回線料金だけではありません。

下記が具体的に必要な費用になります。

光回線の利用に必要な費用(相場)

費用の名目相場の料金
初期費用初回手数料3,300円
工事費22,000円
~44,000円
維持費
(月額)
回線料金+
プロバイダ料金
4,400円

途中解約で違約金がかかる

多くの光回線は、契約期間中に解約する場合、違約金がかかってきます。

【ステップ3】各種機器の接続・簡単な設定

もし他の光回線に乗り換えるなら、期間満了後、もしくは更新月での乗り換えがおすすめです。

解約時に撤去費用がかかる場合がある

光回線のレンタル機器(ONUやホームゲートウェイなど)を壁に埋め込む工事をした場合や、賃貸マンションの契約書に光回線設備の撤去が必要と事前に書かれている場合は、解約時に撤去工事が必要になります。

その際、光コラボの光回線はNTTが撤去費用をまかなうため、利用者は無料です。しかし、NURO光などの独自回線は撤去費用がかかかる場合があります。

本記事おすすめ5社の撤去費用一覧
NURO光
(forマンション)
ビッグローブ光ドコモ光excite MEC光ソフトバンク光
11,000円無料無料無料無料
※価格は税込表記です。
参照:NURO光forマンション

借主には原状回復義務があるため、退去の際に光回線の撤去を求められた時も撤去費用がかかる可能性があります。ただ、光回線設備は次に入居する方へのアピールポイントにもなり得ます。

賃貸借契約書に書かれていない時は、大家さんや管理会社に一度相談してみるとよいでしょう。

未成年の契約には制限あり

契約者が未成年、もしくは18歳未満の場合だと、保護者の同意書などが必要になります。

サービスによっては、自分の名義ではなく親権者の名義で契約する場合もあります。
ご注意ください。

この記事のまとめ

この記事では、マンションで光回線の導入をお考えの方向けに様々な情報をまとめてきました。

これまで見てきたように、マンション向けの光回線にも様々なタイプがあります。特に配線方式は、種類によって回線速度が変わるので確認しておくとよいでしょう。

マンション向けの光回線にも様々なタイプがある

また回線が遅い場合の対策についても解説してきました。回線が遅い原因は、ネットを使っている環境によって大きく変わります。

自分の環境下でなぜ速度が遅いのか、しっかりと見極めてから対策するようにしましょう。そうしないと、間違った対策をしてしまいお金を無駄にすることになってしまうかもしれません。

あなたの光回線選びに、この記事が少しでもお役に立てれば幸いです。

この記事を書いた人

エリスグッド編集部では『選りすぐりのモノを紹介する』ことをコンセプトに様々な商品やサービスを比較・検証。本当にオススメできるものだけを紹介している。
株式会社スタークラフトのメンバーが編集部として運営をしている。

目次